京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/21
本日:count up29
昨日:83
総数:908289
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度スポーツフェスティバルは10月17日(金)です。予備日は23日(木)です。 令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

美観地区

画像1画像2画像3
美観地区でお買い物。みんな予定通りのものは買えたでしょうか?

倉敷美観地区

画像1画像2
雨も上がって、快適に倉敷美観地区での買い物を楽しみました。集合時間もきちんと守りました。この後は、ホテルに向かいます。

国語「たんぽぽのちえ」

画像1画像2
国語「たんぽぽのちえ」では、実際にたんぽぽになり切って動作かすることで、
どのようなちえがあるのか理解を深めました。

国語「たんぽぽのちえ」

たんぽぽのちえを学習しています。
「たんぽぽってかしこいな。」
「わた毛がらっかさんのようになっているって初めて知った。」
などと言いながら読み深めています。
実際にたんぽぽになり切ってどのような様子かを表現することで理解を深めました。
画像1

おかえりなさい

画像1
画像2
画像3
 修学旅行に行った6年生が帰ってくるのは土曜の夕方。

 「おかえりなさい」と直接伝えられないことを話すと「おかえりなさいって書いておく」とみんなで考えました。

 6年生には明日,帰ってくるまでの秘密です!!!

なにをしているのかな 1年生

道徳の学習で「よいこと」「わるいこと」について考えました。

教科書の絵を見ながら友達とも交流できました!!
画像1
画像2
画像3

いくつといくつ 1年生

「7になあれ」
7がいくつといくつにわけられるのか考えました。
画像1
画像2
画像3

姫路城2

画像1画像2画像3
急な階段をがんばって上り、1番上からは素敵な景色が見えました!

姫路城

画像1画像2画像3
姫路城を見学しました。急な階段にびっくりしながら移動していました。

お昼ご飯

画像1画像2画像3
雨なのでバスで昼食。お腹が空いていたようでおいしそうなお弁当をすぐに食べていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp