![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:191 総数:1253386 |
1学期 11日目![]() 本日は5限授業でした。 どの学年も落ち着いて、しっかりと受けられていました。 1年生では、「歯科検診」がありましたが、その際の態度が大変すばらしく感心をしました。検診の順番を待つ間、私語を一切することなく、先生からの指示に従い一列に並び静かに待つことができました。当たり前のことですが注意もされることもなく、しっかりとした行動ができた1年生一人一人の意識は大変高いと思いました。 各部で作成された「新入生歓迎ポスター」です。 どの部のポスターも気持ちのこもった素晴らしいものです。 明日、1年生を含めた部活ミーティングがあります。 多くの生徒の入部を楽しみにしています。 本日の給食「トビウオのかわり揚げ」![]() ・トビウオのかわり揚げ ・ブロッコリーのいため物 ・小松菜とささみのごま和え ・五目煮豆 ・さつまいもの煮物 ・麦ごはん ・牛乳 でした。 3年生全国学力学習状況調査![]() ![]() ![]() 今年度は、新たに「英語話すこと調査」が入りました。 これまで取り組んできたそれぞれの学習領域について診断し、今後の学習補充ならびに課題克服、伸展につなげていきます。真剣に課題に向き合っています。 1学期 9日目![]() いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。 本日は、3年生が全国学力学習状況調査に臨みます。 1年生は部活動体験最終日となります。 今日も充実した一日を過ごしましょう。 本日の給食「ソースかつ」![]() ・ソースかつ ・ほうれん草とコーンのソテー ・いためビーフン ・切り干し大根の三杯酢 ・三度豆のソテー ・ごはん ・牛乳 でした。 部活動紹介 その8![]() ![]() ![]() 「水泳部」です。 生徒を代表して キャプテン長の男子バレーボール部 Nくんより 1年生に向けてメッセージが贈られました。 校長先生より 部活動を行う目的やガイドラインについて話をしました。 「体験入部」が始まっています。 積極的に参加して、続けられる部活を選択してください。 先輩たちは、1年生の入部を楽しみに、期待してまっています。 部活動紹介 その7![]() ![]() ![]() 「男子バスケットボール部」「女子バスケットボール部」です。 部活動紹介 その6![]() ![]() ![]() 「男子バレーボール部」「女子バレーボール部」「陸上競技部」です。 部活動紹介 その5![]() ![]() ![]() 「女子テニス部」「サッカー部」です。 部活動紹介 その4![]() ![]() ![]() 「女子卓球部」「野球部」「男子テニス部」です。 |
|