京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

春季大会 女子バレーボール部 ベスト4 その3

画像1
画像2
画像3
試合を観戦して・・・・

 なんといってもとにかくチームワークが良い。
 加えて、サーブとレシーブが良い。
 サービスエースを何本とっかのかというぐらい攻めていた。
 サーブカットにレシーブがとても安定していた。
 ほとんどがセッターにしっかり返せていた。

洛北中に勝利した太秦中学校が優勝をしました。
悔しいけど「力」は確実についてきています。
夏季大会に向けて、さらに上を目指して練習に励みましょう。
たくさんラリーが続き、ポイントを取った時は本当に感動しました。

春季大会 女子バレーボール部 ベスト4 その2

画像1
画像2
画像3
ベスト4への道跡

 1回戦   対 勧修中学校に勝利
 2回戦   対 平安女学院中学校に勝利
 3回戦   対 旭丘中学校に勝利
 準々決勝  対 七条中学校に勝利
 準決勝   対 太秦中学校に惜敗
 3位決定戦 対西賀茂中学校に惜敗

春季大会 女子バレーボール部 ベスト4進出

画像1
画像2
画像3
先日行われた「春季大会」において
女子バレーボール部が秋季大会に続いてベスト4に入る快進撃を見せてくれました。おめでとうございます。


お昼休み その2

画像1
画像2
画像3
体育委員会のみなさん
ご苦労様です。いつもありがとうございます。

ナイスキャッチ!!

1学期22日目

5月10日水曜日

安定した良い天気となりました。
昼休みには多くの生徒がグランドに出てきて楽しい時間を過ごしています。思わず寄せてもらい一緒にバレーボールをしました。

明日からは、「洛北テスト」(定期テスト)一週間前となりテストに向けて集中して学習に取り組む期間に入ります。この間、部活動も原則ありません。かわりに「学習会」が3日間予定されていますので積極的に参加してください。
画像1
画像2
画像3

本日の給食「プリプリ中華いため」

画像1
今日の給食・・・・

 ・プリプリ中華いため
 ・うずら卵の炒り煮
 ・ひじきと高野豆腐の煮物
 ・もやしのカレー煮
 ・人参とセロリのマスタードあえ
 ・ごはん
 ・牛乳

 でした。

 ⇒ <swa:ContentLink type="doc" item="148160">5月給食献立</swa:ContentLink>

春季大会 サッカー部 その3

画像1
画像2
画像3
相手の攻撃では全員で守ります。
勝利をめざして、最後まで全員で戦い抜きましたが残念ながら負けてしまいました。今日の課題、悔しさを糧に夏季大会の勝利をめざして頑張りましょう。

ドロドロになりながらも最後まで一生懸命するプレーはとてもカッコよかったです。応援にかけつけた1年生も先輩たちの姿を見て、これから頑張ってくれることでしょう。

春季大会 サッカー部 その2

画像1
画像2
画像3
昨晩からの大雨の影響により厳しいグランドコンディションの中、ゲームが始まりました。開始早々から果敢に相手陣地に攻め込みます。

春季大会 サッカー部 その1

画像1
画像2
画像3
4月30日日曜日
サッカー部は、桂中学校会場で強豪藤森中学校と対戦をしました。

春季大会 女子ソフトテニス部 その2

画像1
画像2
画像3
加茂川中学校、京都産業大学付属中学校と全市大会出場をかけてトーナメントを行い、洛北中学校からは1ペアが出場を決めてくれました。おめでとうございます!

団体戦は、30日に予定されていましたが雨のため延期となりました。こちらの方はみんなで力をあわせて初戦突破をめざしてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/22 教育相談週間
5/23 1年小中連絡会
5/25 3年修学旅行前日指導
5/26 3年修学旅行1日目、2年京都フィールドワーク、1年学年レク、部活動なし
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp