![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:2 総数:205402 |
2年 休み時間の様子![]() ![]() ![]() 2年 体育![]() ![]() ![]() 2年 体育
てつぼうあそびの体ならしでぶら下がりに取り組んでいます。順手でしっかり握れるようにがんばっています。
![]() ![]() ![]() 6年☆漢字の小テスト![]() ![]() 自主学習ノートに練習してきたり、漢字ドリルに書き込んだりと、みんなの頑張りが色々なところに見えて、とても嬉しく思います☆ 【6年】理科「植物の成長と日光の関わり」
単元のまとめをしました。
実験で分かったことや考察など、単元で新しく学習したことをノートにまとめていきました。 学習に関わる教科書のページや前のノート、動画などの資料を活用しながら、ノートに頑張ってまとめています。 ![]() ![]() ![]() 4年 道徳「海をこえて」
「海をこえて」の話を読み、それぞれの国のよさについて考えました。学習の最後には、自分の知っている他の国のよさについて話し合いました。それぞれに知っていることを話し合い、とても盛り上がりました。
自分の国と異なる文化に出会った時、素直に「すごい!」「いいな!」と思える心はすてきです。 ![]() ![]() ![]() 体育委員会によるジャンプアッププロジェクト!!!
新体力テストに向け、体育委員の子どもたちが体力テストのポイントを教えました。来週の体力テストに生かしてください!
![]() ![]() ![]() 【5年】理科「天気の変化」
単元の学習とまとめが終わったので、テストをしました。
自分のノートで復習をして、テストの問題に取り組みました。 自分で頑張って作ったまとめのノートがテストに生かされているといいです。 ![]() ![]() ![]() 3年 体育「はばとび」
はばとびの学習のまとめの時間でした。6時間学習してきたこともあり、みんなとても上手になりました。助走や空中動作に気を付けるなど、大事なポイントを意識して取り組みました。
![]() ![]() 5年 走り幅跳び![]() ![]() |
|