![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:43 総数:393378 |
校外学習1
京都府立植物園に行ってきました!
とてもいいお天気で気持ちよく園内を歩くことができました。 きれいな花や珍しい植物に子どもたちも大興奮でした。 ![]() ![]() ハードル走 (4年)![]() ベストタイムが更新できるように、一生懸命頑張っています。 How are you?![]() ![]() 「先生、給食を食べた後なのに、I'm hungry.の人が多かったです。」 と教えに来てくれました。 電池のはたらき(4年)![]() ![]() 総合の学習(4年)![]() ![]() ![]() はじめての毛筆![]() ![]() ![]() 筆の使い方、姿勢、墨のすり方など、新しいことをたくさん覚えました。 筆で、真っすぐな線や、曲がった線を半紙に書きました。 ラケットベース![]() ![]() ![]() ルールにも慣れてきて ラケットベースを楽しむ姿がみられます。 ナイスキャッチをすると、 チームのみんなで喜ぶ姿が素敵です。 1年☆いくつといくつ
算数科の学習で、「いくつといくつ」の学習をしています。
今日は、9はいくつといくつでできるか確かめた後、カードを使って9づくりをしました。 5と4、3と8など9の組み合せができると大喜びでした。 ![]() 1年☆ひもひもねんど
図画工作科で、「ひもひもねんど」の学習をしました。
手や指を使ってのばしたり、たててのばしたりしながらねんどをひもにしていきました。 ひもでできるかたちを見つけて、動物や植物、食べ物などを楽しみながらつくっていました。 ![]() ![]() 図画工作 「はさみのあーと」 【2年】
図画工作科の学習では、「はさみのあーと」をしました。白い画用紙をはさみで切り、どんな形ができるか考えました。ギザギザ、くるくる、まっすぐなど、いろんな切り方を試しました。出来上がったもの黒い画用紙に貼り、素敵な作品を仕上げました。
![]() ![]() |
|