![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:113 総数:686870 |
令和5年度 春季大会 4月29日(土) 柔道
4月29日(土)に、桂中学校体育館にて、柔道の春季大会 個人戦が行われました。本校には柔道部はありませんが、個人戦に出場する生徒がいます。
出場した階級には、エントリーした人数が少なく、リーグ戦形式で試合が進みました。残念ながら、予選敗退しましたが、一生懸命に試合に取り組み頑張りました。今後も技に磨きをつけて、次の大会に向けて頑張ってください。 ![]() ![]() 令和5年度 春季大会 4月29日(土) 卓球部
4月29日(土)に、大宅中学校体育館にて、卓球部の春季大会 個人戦 ブロック予選が行われました。
出場したどの生徒も、一生懸命に試合に臨みました。その中で、男子1名がベスト8、女子1名が見事1位通過で、3日(水)にある全市大会に進みました。次も実力を発揮して頑張ってほしいと思います。残念ながら敗退した生徒は、今回の試合から新たな課題を見出し、次の大会に向けて頑張ってください。 ![]() ![]() 令和5年度 春季大会 4月29日(土) 剣道部2
その2
![]() ![]() 令和5年度 春季大会 4月29日(土) 剣道部1![]() ![]() 熱気あふれる体育館で、生徒たちは堂々と試合に臨みました。残念ながら男女とも2回戦敗退となりましたが、最後まで一生懸命に戦いました。また男女とも必死に仲間を応援する姿も印象的でした。一体感を持った剣道部は次の大会で活躍するでしょう。お疲れさまでした。 令和5年度 春季大会 4月29日(土) サッカー部![]() ![]() 令和5年度 春季大会 4月29日(土) 野球部
4月29日(土)に、勧修中学校グランドにて、野球部の春季大会第1回戦が行われました。今年度は、大枝中学校、洛西中学校との3校の合同チームでの参加となります。
初回、立ち上がりに点を取られ、厳しいスタートとなりましたが、次第に落ち着きを取り戻し、点差を詰めていき、最後には逆転して見事勝利を収めました! 本当に頑張りました! 最後まであきらめずに頑張ることで、このような結果につながることを生徒たちは学びました。次もがんばれ! ![]() ![]() ![]() 令和4年度 学校評価結果4月 授業参観 及び PTA学級委員選挙
去る4月26日(水)午前中に各学年授業参観がありました。今年度は、さらにコロナ禍以前の形式に戻り、行事を進めていきます。このような授業参観を定期的に開きますので、ぜひお子様の様子を見に来てください。
参観後、学年ごとにPTA学級役員選挙が実施されました。学級委員になられた皆様、1年間よろしくお願いします。学級委員になられることで負担が多くなるかと思いますが、その分教職員と顔を合わせたり、お話をする機会が増えたと考えて頂くと有り難いです。 また、企画・準備等でPTA本部役員の皆様には、本当にお世話になりました。ありがとうございました。このような保護者や地域の方々に支えられ、梅津中学校は様々な教育活動を進めてまいります。今後ともよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 令和5年度梅津中学校修学旅行が終了します
バスが順調に到着しております。下車したら,すみやかに場所を移動し,安全にお帰りください。
保護者の皆様,地域の方々,株式会社日本旅行様,添乗員様,オフィスフジイのカメラマン様,そしてホテルやお世話になりました全ての方々に感謝申し上げます。生徒たちの学びと最高の思い出を,本当にありがとうございました。 生徒の皆さん,家に帰ってからいろいろと思い出すことでしょう。私たちが,多くの方々に支えられて生活していることを心に刻んでください。そして,平和学習を通して感じたことを忘れず,自分ができることを自分らしく表現していきましょう。月曜日は代休になります。しっかりと心身を休め,またみんなで頑張っていきましょう。 以上で,更新を終了します。ありがとうございました。 バス情報
ほぼ予定通りに,9時前後1号車から南広町(バス停付近),梅津段町(日新電機付近),梅津西浦町(フレンドマート付近),松尾橋(フレスコ付近)と到着予定です。
|
|