京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up1
昨日:23
総数:564883
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

花背山の家 ゴシ谷ハイク

画像1
とてもいい空気をいっぱいにすいながら歩きます。

花背山の家 ゴシ谷ハイク

画像1画像2
ゴシ谷ハイクに出発です。途中で雨に降られるかもしれませんが、それも自然を満喫する大切な体験です。

花背山の家 お昼ごはん

画像1画像2
冒険の森、フライングディスクでたっぷり活動してお腹もペコペコです。今日のお昼はラーメンとバイキングのおかずです。ついついどれも食べたくて大盛りになってしまいます。

花背山の家 フライングディスク

画像1
次の活動はフライングディスクです。決まった場所からかごのなかにディスクを出来るだけ少ない数で入れます。ゴルフと同じルールです。お天気もまだ大丈夫です。

花背山の家 冒険の森振り返り

画像1
みんなで協力することを頑張りました。安全に楽しく遊べました。ロープウェイが楽しかったです。活動が終わった後はしっかり振り返りができるのは素晴らしいことです。

花背山の家 冒険の森

画像1画像2
とても高いやぐらにも子ども達は、上手に登って行きます。必ず縄や柱を掴んでおくことを守れば安全に登れます。

花背山の家 冒険の森

画像1画像2
たくさんのアスレチックが美豆小学校だけの貸しきりです。思う存分身体を動かしています。

花背山の家 冒険の森スタート

画像1画像2
楽しみにしていた冒険の森、スタートです。前の人を急がせない。走らないなど、安全についての注意をしっかり聞いてから遊び始めました。

花背山の家 朝ごはん

画像1画像2
朝ごはんもとてもよく食べています。スープ、お味噌汁、パンとご飯、おかずもたくさんあります。おかわりをしてモリモリ食べています。
朝はゴシ谷ハイクの予定でしたが、雨の降らないうちにみんなが一番楽しみにしていた冒険の森(アスレチック)に行きたいと思います。

花背山の家 朝の集い

画像1画像2
おはようございます。朝6時に起床し、全員元気です。朝の集いを終えた後、レクリエーションで楽しみます。班ごとに男女対抗のゲームです。新聞紙の上に乗って、じゃんけんに負けると半分におっていきます。乗れなくなると負けです。朝から楽しんでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp