京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up1
昨日:9
総数:205399
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「共創力」多くの人と協働し、新たな自分を創造する力

修学旅行 休暇村讃岐五色台での様子

画像1
夕食を食べ、お風呂に入ったらまったりタイム。
自分たちの部屋でおもいおもいに過ごしていました。
少し重たくなった瞼を擦りながらも、せっかくみんなで集まった夜を楽しみながら過ごしています。

修学旅行 朝ごはん

おはようございます!
眠たい目を擦りながら朝食会場に集合!
夜に比べて少し静かな時間を過ごしました。
まだ眠たい様子も見れますが、エネルギーを補給して本日2日目の活動を開始します!
画像1
画像2
画像3

修学旅行 休暇村讃岐五色台で夕食

豪華な食事にみんな大喜び!
ごはんとうどんはおかわり自由!
どれから食べるか迷いながらもみんな楽しそうに食べていました!
画像1
画像2
画像3

修学旅行 休暇村讃岐五色台到着

画像1画像2画像3
宿舎に到着した時の様子です。
宿舎の方へしっかりと「よろしお願いします。」と挨拶を終え、先生からの過ごし方の注意を確認!
さぁ今から自分の部屋へ!みんな待ちきれない様子でした!

修学旅行 休暇村讃岐五色台食事&様子くすのき編

画像1画像2
昨日休暇村に到着した時の様子です。
目の前の豪華な食事におおはしゃぎ!とても嬉しそうにご飯を食べていました!
その後の班会議の時間もみんなと一緒にしっかりと1日をふりかえりました!

修学旅行 讃岐五色台休暇村

今晩お世話になる、讃岐五色台休暇村に到着し、さっそく晩ごはんです。
しっかり食べて、エネルギーチャージです!


(本日のHP更新はこれにて終了いたします。

 明日も元気に活動できることを願っています。)
画像1
画像2
画像3

修学旅行 大塚国際美術館

大塚国際美術館で見学をしてきました!
世界の名画のレプリカがたくさん!
みんな大興奮しながら見学をしてました!
画像1
画像2
画像3

修学旅行 大塚国際美術館

大塚国際美術館に到着しました。
圧巻のスケールです。
画像1
画像2

修学旅行 あすたむらんど徳島

科学館やアスレチック、あすたむらんど徳島には魅了がいっぱい!
たくさん思い出を作りました!
画像1
画像2
画像3

修学旅行 あすたむらんど徳島 くすのき編2

画像1画像2画像3
アスタムランド徳島の外にはアスレチック等の遊具がいっぱい!
みんなでたくさん楽しんできました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp