6年生 新体力テスト
運動場で、ソフトボール投げの新体力テストを行いました。
【6年生】 2023-05-16 20:23 up!
ひまわり学級 給食当番
一人で1つの当番をしっかりとがんばって、給食を運んでいます。
【ひまわり学級】 2023-05-15 19:06 up!
2年生 サイコロトーク
サイコロをふって、出た目に合わせたテーマで、グループごとに話し合いました。
【2年生】 2023-05-15 19:06 up!
5年生 社会科「国土の地形の特色」
【5年生】 2023-05-15 19:06 up!
5年生 国語科
聞き手・話して・記録者・観察者など、役を分かれて、話し合いの学習をしました。
【5年生】 2023-05-15 19:06 up!
5年生 家庭科
お茶の入れ方の学習をしました。また、裁縫セットが学校に届いたので、子どもたちに渡しました。
【5年生】 2023-05-15 19:06 up!
6年生 1年生を迎える会に向けて
1年生を迎える会に向けて、練習を行いました。発表グループで分かれて練習をしました。
【6年生】 2023-05-15 19:06 up!
お知らせ
平素は、本校の教育活動の推進に、ご理解とご協力をいただきありがとうございます。
本日深夜、京都市のメールフォームに「市内の各小中学校と市立高校、公共施設、市役所に高性能な爆弾を仕掛けた」という趣旨のメールが届いたとの連絡が、教育委員会からありました。
京都市内の学校園には直接送付されていませんが、児童生徒の安全確保のため、保護者の皆様にご連絡いたします。
これを受け、本校におきましては、教職員が校内のパトロールを行う等により、校内の安全確保に努めております。
これらの対策を講じたうえで、教育活動については通常どおり行います。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
常磐野小学校 校長 清川 秀一
【お知らせ】 2023-05-15 16:05 up!
モリアオガエルのたまご
今年もモリアオガエルのたまごがありました。いつも木の上につけているたまごが、一つは、池に落ちてしまっていました。もう一つは、草むらのところにたまごを見つけました。大きく育ってほしいと思います。
【学校の様子】 2023-05-12 19:48 up!
ひまわり学級 畑づくり
みんなで土を耕して畝を作り,野菜の苗を植えました。
これから大きく育つのが楽しみです!
【ひまわり学級】 2023-05-11 19:47 up!