京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/04
本日:count up3
昨日:100
総数:491094
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水分補給・栄養補給・十分な睡眠を心がけて暑さに負けない体をつくりましょう

預り金の再振替について(5月分)

5月の引落としがまだの方は、引落日までに残高のご確認をお願いします。

【金融機関】 京都中央信用金庫
【引落日】  5月25日(木)


【引落額】 1〜5年生 6,000円   
      6年生    9,000円 
 (就学援助等で引落とし金額が異なる場合があります。)

 

4月の引落としができていない方は、4月分も併せて引き落としますので、2か月分の残高をご確認ください。

 

なお、25日に引落としができなかった場合は、月末までに保護者の方に学校までご持参いただくことになります。

できる限り、口座引き落としのご協力をお願いいたします。

ご不明な点があれば,学校までご連絡ください。

第一回学校運営協議会を行いました。

画像1
画像2
5月17日、第一回学校運営協議会を行いました。

学校長より今年度の学校経営方針をご説明したあと、理事の皆様の自己紹介と
意見交流を行いました。
今後も「学校の応援団」として、よりよい修学院第二小教育への御協力を
よろしくお願いいたします。

お忙しい中、ありがとうございました。

クラブ活動、スタートです。

画像1
画像2
今年度のクラブ活動を16日から始めました。
4年〜6年の異学年集団の中で、興味のある学習活動を通し、よりよい人間関係を作っていきます。
1年間、楽しく、学びのある学習にしていきましょうね。

読み聞かせサークル「トムソーヤ」の皆さんに読み聞かせをしていただきました

保護者読み聞かせサークル「トムソーヤ」の皆さんの読み聞かせの活動が始まりました。
今年も1年生を中心に、楽しい本の読み聞かせをしていただきます。
さて、たくさんの本に出会える機会にしたいものですね。

「トムソーヤ」の皆さん、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

インタビューして、メモをとろう!

4年生が国語の学習でインタビューをしてまわっています。
たくさんの教職員へインタビューする中で、メモをとっていきます。
さて、大事なことを落とさずに聞き取れたかな??
画像1

緊急 明日の校外学習は延期いたします

3年保護者各位
5年に組保護者各位

 平素は学校教育への御理解と御協力をありがとうございます。

 さて、明日19日(金)に予定している校外学習(大文字登山)ですが、現時点で悪天候が予報されております。つきましては、児童の安全のため、26日(金)に延期いたします。明日の給食につきましては、すでに止めておりますので、恐れ入りますがお弁当のご準備をお願いいたします。
 
 何卒ご確認の程、よろしくお願いいたします。

算数「長さ」

画像1画像2画像3
算数科「長さ」の学習で,いろいろなものの長さを予想して実際に測る活動をしました。


片手で約10センチメートルの長さが分かることをもとに,それがいくつ分かで予想したり,10センチメートルより短かい,長いで判断して考えました。

子どもたちは,自分の筆箱の長さや,掲示物の長さなどいろいろなものを測っていました。
全体交流では,予想と実際の長さがほぼぴったりだったという子もいました。

中間休みのできごと

画像1画像2画像3
今日の中間休みはこどもたちと「オオバコずもう」をしました。

「茎が太い方が強いで!」「3連勝した!」「この辺たくさん生えてるよ!」と大盛り上がりでした。

学年をこえて,たくさんの子どもたちと楽しむことができました。

ゲストティーチャーをお迎えして

 子どもたちの学習のために、地域の方にもお力を借りて、学習を進めているところです。

 昨日は、校区のことを詳しく学習している3年生の総合的な学習の時間に、ゲストティーチャーとして地域の方に来ていただき、先日行われたお祭りのことなどについてお話を伺いました。

 お話を聞きながら、熱心にメモを取る子どもたち…。詳しいお話に、ますます学習が深まることと思います。

 このほかにも、地域の皆さまから様々なところで多大なご協力をいただいています。子どもたちのために、ご協力いただき、ありがとうございます。
画像1画像2

1年生を迎える会

 1年生が入学して1か月半…。1年生も少しずつ小学校生活に慣れてきたようです。
 昨日の3時間目には、全校で「1年生を迎える会」を実施しました。6年生に手を引かれて入場した1年生は、6年生から手作りの首飾りを贈られ、紹介をしてもらいました。

 2〜5年生にも、それぞれ出し物でお祝いを伝えられると、うれしそうな表情を見せていた1年生でした。1年生もそのお礼に「はじめの一歩」という歌を歌いました。

 これからも323名の修学院第二小学校の子どもたち全員で、仲良く楽しい学校生活を送れるようにしていきます。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

修二だより

学校経営方針

学校評価

給食室より

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

マニュアル等

GIGAスクール構想

地震・台風等非常措置について

校時表

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp