![]() |
最新更新日:2025/08/28 |
本日: 昨日:97 総数:592697 |
今日も、春キャベツ!![]() ![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・鶏肉ととうふのくず煮 ・ごま酢煮 ・じゃこ でした。 今日のごま酢煮には、春キャベツを使いました。 シャキシャキとした食感と春キャベツのあまみが感じられおいしかったですね! 鶏肉ととうふのくず煮は、しょうがが香り、だしが効いたあんが豆腐や野菜とからんでとてもおいしいです。ほっこりする献立です。 2年生の教室からは、「キャベツおいしい!全部食べられたよ!」「家でも春キャベツを使ってみたい。」「今日の給食、めっちゃおいしい〜!作り方が知りたい!」という声が聞こえてきました。 国語辞典を使おう【3年生】![]() ![]() たねまき【3年生】![]() ![]() ![]() 20mシャトルラン【3年生】
新体力テストで「20mシャトルラン」を行いました。子どもたちは自分のもてる力を最大限発揮して最後まで頑張っていました。またお家で記録と感想を聞いて頂ければと思います。明日も新体力テストの残りの種目を行います。連日の持ち物になりますが、体育服のご用意またよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() 【4年生】ツルレイシのたね
理科では、ツルレイシを育て、成長を観察していきます。植える前に種の観察をしました。子どもたちは「あさがおや、すぐきの種よりも大きい!」「ざらざらしている」など気づいたことを話していました。
![]() ![]() ![]() 【2年生】外国語活動「いくつかなクイズをしよう」![]() ![]() 【2年生】体育科「ようぐあそび」![]() ![]() 【4年生】50m走![]() ![]() リズムダンス【3年生】
今日はダンスの発表会でした。選んだ曲ごとのグループで、基本的なステップを意識しながらダンスを考え、発表しました。聞く側も曲に合わせて拍手をしながらリズムに乗って聞いていました。みんな緊張しながらもとても上手にダンスを踊っていました。またお家で感想を聞いてあげてください。
![]() ![]() 【4年生】視力検査![]() ![]() |
|