京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up5
昨日:15
総数:205248
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「共創力」多くの人と協働し、新たな自分を創造する力

修学旅行 讃岐五色台休暇村

今晩お世話になる、讃岐五色台休暇村に到着し、さっそく晩ごはんです。
しっかり食べて、エネルギーチャージです!


(本日のHP更新はこれにて終了いたします。

 明日も元気に活動できることを願っています。)
画像1
画像2
画像3

修学旅行 大塚国際美術館

大塚国際美術館で見学をしてきました!
世界の名画のレプリカがたくさん!
みんな大興奮しながら見学をしてました!
画像1
画像2
画像3

修学旅行 大塚国際美術館

大塚国際美術館に到着しました。
圧巻のスケールです。
画像1
画像2

修学旅行 あすたむらんど徳島

科学館やアスレチック、あすたむらんど徳島には魅了がいっぱい!
たくさん思い出を作りました!
画像1
画像2
画像3

修学旅行 あすたむらんど徳島 くすのき編2

画像1画像2画像3
アスタムランド徳島の外にはアスレチック等の遊具がいっぱい!
みんなでたくさん楽しんできました。

修学旅行 あすたむらんど アスレチック

少し曇ってきましたが、アスレチックも思い切り楽しんでいます。
いろいろな人がいる中で、譲り合いながら楽しめるの六年生、ステキです!
画像1
画像2

修学旅行 あすたむらんど科学館

まずは科学館での活動です。
体験型のものがとても多く、みんな楽しんで活動しています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 あすたむらんど徳島

画像1
画像2
あすたむらんど徳島に着き、集合写真を撮り、お昼ご飯タイムです☆
これから、科学館・アスレチックでの活動です。

修学旅行 あすたむらんど徳島到着!

画像1
お昼すぎにあすたむらんど徳島に到着しました!
みんなまだまだ元気いっぱい!
美味しいカレーを食べて、昼からの活動スタートします!
画像2

修学旅行 あすたむらんど徳島 くすのき編

画像1画像2
お昼ご飯はカレー!
エネルギー補給してお昼からも頑張りまーす!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp