![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:19 総数:874482 |
さくらんぼ学級 体育「おにあそび・すもうあそび」![]() ![]() 友だちと一緒に手をつないでおにごっこをしたり、押しずもうや引っ張りずもうをしたりしてかかわることができました。 さくらんぼ学級 生活「がっこうたんけん」![]() ![]() ![]() 今日は交流学級の友だちとの活動です。 さくらんぼの授業での事前学習では、ろう下からそーっと見るだけ、でしたが・・・ 今日は特別教室にも入ることができて、新しい発見がたくさんあったようです。 ポイントで出会える先生方からスタンプをもらって、大満足でした。 【4年】図工 まぼろしの花
まぼろしの花の絵が完成し、鑑賞の学習に取り組みました。
![]() ![]() 【4年】算数 1けたでわるわり算の筆算
1けたでわるわり算の筆算では、たてる→かける→ひく→おろすを、忘れないように注意して取り組んでいます。
![]() ![]() 【4年】音楽 鑑賞
今日は音楽室ではなく、教室で鑑賞の学習をしました。
![]() 【4年】新体力テスト
体育の学習で取り組んできた「遠投」の投げ方を意識しながらボールを投げ、ソフトボール投げの記録測定を行いました。
![]() ![]() 6年 墨と水から広がる世界
室町時代の水墨画家「雪舟」の作品を鑑賞しました。
今回は、対話型鑑賞として、互いに質問しあいながら、作品の良さを見つけていきました。 子どもたちは、人によっていろいろな見方があることを楽しんでいました。 ![]() ![]() 6年 GIGA端末 持ち帰りに向けて
まもなく始まるGIGA端末の持ち帰りに向けて、家庭での課題の方法を学習しました。
今回は、ミライシードで先生から送られた問題に挑戦しました。持ち帰った際には、自主的な学習にも活用していけそうです。 ![]() ![]() 6年 新体力テスト「ソフトボール投げ」
本日より、新体力テストがスタートしました。
ソフトボール投げでは、円の中から少しでも遠くにボールを投げれるよう取り組みました。 体の向きや腕の振り方、目線などを工夫することで、距離を伸ばせます。それぞれが全力でソフトボールを投げていました。 ![]() ![]() 5年 道徳![]() ![]() ![]() 「鉄腕アトム」が完成するまでに、くじけそうになることもあるけれど、そこであきらめず自分の良さを伸ばすことの大切さを交流してたくさん考える点があったようです。 |
|