![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:114 総数:878107 |
今日の給食
今日の献立
・ミルクコッペパン ・牛乳 ・大豆と鶏肉のトマト煮 ・野菜のソテー ・型チーズ 今日は今年度初めて型チーズが出ました。 1年生は初めての型チーズ。 「サッカーボールの形だったよ」「私はライオン!」「これは蟹かな?」と 食べる前から楽しみにしている様子でした。 型チーズにも成長期の皆さんに摂って欲しい栄養素、カルシウムがたくさん含まれています。 次はいつでるかな? 楽しみに待っていてくださいね。 ![]() 5年 外国語![]() ![]() 桂川の地域でも、アルファベットって結構あふれていますね。 5年 体力テスト(ソフトボール投げ)![]() ![]() ![]() 結果はまたお家でお聞きください! 5年 体力テスト(ソフトボール投げ)![]() ![]() ![]() 夏を思わせるような暑い中でしたが,昨年の記録をこえようとみんな力いっぱいボールを投げていました。 1-2 食育![]() ![]() ![]() 本のたねさんによる読聞かせ![]() 1−1食の学習![]() ![]() ![]() 苦手な野菜にも挑戦していました。 4年生 音楽![]() ![]() リコーダーで低い音を出すのはまだまだ難しい子どもたち。優しい息で一生懸命きれいな音を出そうとしています。 その後、歌とリコーダーを合わせて演奏する学習をしました。お互いの音を聞き合いながら演奏する、これも難しいことです。これからの上達が楽しみです。 2年 ぐんぐんそだて おいしいやさい 4![]() ![]() ![]() 手触りを確かめたり、葉っぱの数を数えたり、よーーーーく見て、絵と文でカードに記録しました。 チェッコリ![]() ![]() ![]() 終わりの会のにこにこ見つけで「みんながにこにこで踊っていて楽しかったです。」と発表もありました。またアンコールがあるときは、にこにこで踊れるといいなと思います。 |
|