放送委員会の様子
5・6年生の委員会の子どもたちが、給食時間の放送をがんばってくれています。
【学校の様子】 2023-05-01 20:00 up!
4年生 理科「気温の変化調べ」
【4年生】 2023-05-01 20:00 up!
3年生 ときわの校区について
常磐野小学校の様子をGIGA端末を使って調べました。子どもたちは、すぐに使いこなして、校区の写真を見ていました。
【3年生】 2023-05-01 20:00 up!
2年生 国語科
日記で書くことを思い出して、いつ、何を、どんなことをしたのかなど明確にしながら書く学習をしました。
【2年生】 2023-05-01 20:00 up!
1年生 生活科「さかせたいな わたしのはな」
あさがおの種を観察して、観察カードにかきました。言葉でもしっかりとかけていました。
【1年生】 2023-05-01 19:59 up!
1年生 算数科「なんばんめ」 2
声に出しながら、数を数えて順序の数について学習できました。
【1年生】 2023-05-01 19:59 up!
1年生 算数科「なんばんめ」 1
順序を表す数の学習をしました。挿絵を見ながら数を数え、順序について学習をしました。
【1年生】 2023-05-01 19:59 up!
町別集会
今年度最初の町別集会を行いました。6年生が中心となって進めてくれていました。
【学校の様子】 2023-04-28 20:23 up!
6年生 算数科テスト
対称な図形のテストに取り組みました。しっかりと問題を読んで解いていました。
【6年生】 2023-04-28 20:23 up!
5年生 算数科「立体の体積」
実際にものの長さを図って、体積の大きさを調べました。
【5年生】 2023-04-28 20:23 up!