![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:191 総数:1603922 |
1年生 授業 社会![]() 名前と地図をセットで覚えましょう。 教育相談
本日より、教育相談が始まりました。
教育相談とは、日頃の悩みや、思っていること、頑張ろうとしていること、実はこんな特技が…など、担任と放課後にゆっくりと話をする時間です。 生徒と話した内容は、守秘義務を守りながら、今後の教育活動に活かしていきます。 ![]() ![]() ![]() 1組 生活 〜野菜のラベル、タペストリー作り〜
生活の授業では畑に植えた野菜の絵を書き、ラベルを作っています。その他に季節に合ったタペストリーも作っています。
![]() ![]() ![]() 3年生 生徒総会学級討議
より豊かな学校を自分たちで作っていくために、学級討議を行いました。
どのクラスも積極的な討議ができたと思います。 今日の内容を6月1日の生徒総会に生かしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() 生徒総会に向けて 学級討議(2年生)
学級討議(2年生)
![]() ![]() ![]() 生徒総会に向けて 学級討議(1年生)
本日5・6時間目は、生徒総会に向けての学級討議が行われました。各クラスで、学級委員や委員会担当者が中心になって討議を進めてくれました。
![]() ![]() ![]() ボランティア説明会
公益財団法人 京都市ユースサービス協会からボランティア説明会の案内が届きましたので、トップページ右の「配布文書」に掲載しました。
ボランティア活動に興味のおありの方はご覧ください。 以下のリンクからもご覧いただけます。 ボランティア説明会 ※本校の事業ではありません。お問い合わせは直接主催へお願いします。 ※プリントがご入用の方は、中学校までご連絡ください。 昼休み
昨日の昼休みの様子です。
初夏の良い天気の中、多くの生徒が元気に遊んでいました。 ![]() ![]() ![]() バドミントン女子春季大会結果
5月3、4日に伏見港公園体育館で行われたバドミントン春季大会全市決勝トーナメントの女子の結果です。
団体戦で準優勝するなど、好成績を残してくれました。お疲れ様です。 【大会結果】 〈団体戦〉 1回戦 vs京都聖母 2−1 2回戦 vs松尾 2−0 準決勝 vs平安 2−1 決勝 vs蜂ヶ岡 1−2 〈個人戦〉 ダブルス N.A・M.Sペア(2位) S.U・S.Nペア(3位) K.S・T.Eペア(4位) ![]() ![]() ![]() バドミントン男子春季大会結果
5月3,4日に伏見港公園体育館で、バドミントン春季大会全市決勝トーナメントが行われました。
男子は、個人・団体ともに優勝を飾るなど、素晴らしい成績を収めてくれました。以下に結果を載せておきます。 お疲れさまでした。 【大会結果】 〈団体戦〉 1回戦 vs東山 2−0 準決勝 vs蜂ヶ岡 2−0 決勝 vs洛星 2−0 〈個人戦〉 ダブルス Y.Y・W.Tペア(2位) O.A・Y.Yペア(ベスト8) シングルス M.S(1位) I.R(2位) Y.R(ベスト8) ![]() ![]() ![]() |
|