1組 ベーシックステージ ピア交流 その2
はじめて顔を合わせる友だちもいて、はじめは緊張していましたがだんだんとうちとけて最後は「またね」と笑顔で手をふることができました。これからもいろいろな場面で交流を深めていきたいです。
【1組の活動】 2023-05-17 18:27 up!
1組 ベーシックステージ ピア交流
1〜4年生ベーシックステージのたてわりグループで交流会をしました。自己紹介や4年生の山の家の報告会などをしました。
【1組の活動】 2023-05-17 18:27 up!
1組 生単 やさいをそだてよう その2
GIGAタブレットや図書室の本で、野菜の成長について調べたり、大きな実をつけるためにどんな世話をすればいいのか、計画を立てています。みんな収穫祭を楽しみにがんばっています。
【1組の活動】 2023-05-17 18:26 up!
1組 生単 やさいをそだてよう
畑でじゃがいも、夏やさいを育てています。グループにわかれて野菜の苗や種を植えるところからすべて自分たちでやっています。
【1組の活動】 2023-05-17 18:26 up!
1組 ボッチャ
今年も「ボッチャ」の学習をしています。5・6年生が「ボッチャ大会」を計画してくれています。コートとつくったり、点数表をかいたり、いろいろな場面で活躍しています。
【1組の活動】 2023-05-17 18:26 up!
1組 自立活動 あやとり その4
学習の最後は二人あやとりの発表をしました。
「またあやとりしようね」とペアの友だちと約束をしている様子もありました。学習したことを休み時間も楽しめるのもいいですね。
【1組の活動】 2023-05-17 18:26 up!
1組 自立活動 あやとり その3
「あやとり」は手先を使うので集中力と根気が必要です。
【1組の活動】 2023-05-17 18:25 up!
1組 自立活動 あやとり その2
【1組の活動】 2023-05-17 18:25 up!
1組 自立活動 あやとり
【1組の活動】 2023-05-17 18:24 up!
2年生【体育】みんなでダンス 学年練習
ダンスの練習もいよいよ大詰めになってきました!
教室で練習する人や、お家でも練習したよと教えてくれる人など、
みんなで力を合わせて頑張っています!
手をピンっと伸ばしたり大きな振りとてもかっこいいですね!
何と言っても一番はみんなのダンスをするときの笑顔が最高です!
【2年生の活動】 2023-05-17 18:24 up!