![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:24 総数:359109 |
【1年生】ちょきちょきかざり![]() ![]() ![]() 「お花みたいになった!」「なんでこんな形になるんだろう?」と子どもたちは楽しそうに,何枚もかざりをつくっていました。 5月12日 5年生 〜図書室〜
図書室に行きました。オリエンテーションをして、本を借りました。
![]() 【4年生】マット運動![]() ![]() 今の自分ができる技は何かを最初に確かめて、4年生ではどんな技ができるようになりたいか、その技ができるようになるためにはどんな練習が必要かということを考えながら授業に臨んでいます。 6くみ 植物の発芽のひみつ![]() ![]() 今回は、「植物が芽を出すのに必要な要素」について考えました。 キーワードは「水」! 水の有無で種は芽吹くのだろうか… 結果が楽しみです。 6くみ 「ひこうき」飛ばすぞー!![]() ![]() 途中でフラフープを「リング」に見立ててうまく通せるかチャレンジする姿が見られました。 楽しい時間を過ごしておりました。 6くみ ひもをたくさんかざろう![]() ![]() 今日はテープを使って輪を作ったり、テープを割いてひらひらを作ったりしました。 次回はどんな結び方を学ぶのかな? 楽しみです。 2年生 算数科「じかんとじこく」![]() 「この時計は何時何分でしょう。」や「〇時から〇時までは何時間あるかな?」などいろいろな問題に挑戦しました。 2年生 学級活動「しょくいく」![]() 自分たちが日ごろ食べているメニューにはどんな野菜が入っているかみんなで考えました。 いつものメニューにはたくさん野菜が入っていることや野菜にはお肌がつるつるになることや、栄養がたくさんあることが分かりました。 これからもどんどん野菜を食べて成長していってほしいですね。 2年生 体育科「マットあそび」![]() 京都タワーをぴんと伸ばそうと頑張っています。 2年生 図工科「ひかりのプレゼント」![]() 作品を光に当てると、地面にはきらきらと美しい模様が浮かび上がりました。 |
|