4月をふり返って
4年生がスタートして1カ月が経ちました。だからこそこの1か月をふり返って、よかったことや課題について出し合いました。これからさらに成長していくために、よりよい自分になっていくために、とても大事なことです。自分の苦手なことから逃げずに、まっすぐに立ち向かっていくことを普段の学習や行事からもどんどん学びんでほしいと思います。
5月のみんなは4月よりもさらにすてきなみんな。
【4年】 2023-05-10 19:09 up!
新体力テスト
今日は体育の時間に新体力テストを実施しました。反復横跳びと立ち幅跳びの2種目に取り組みました。クラスに来てくれていたチャレンジ体験の中学生に見本を見せてもらったり、補助してもらったりして、記録を計測することができました。
【3年】 2023-05-10 19:08 up!
クリーンキャンペーンが始まりました。
今日から毎週水曜日の朝に行うクリーンキャンペーンが始まりました。8時15分からの活動で、少し早めに登校し、頑張っている姿が見られました。今日はクラスで13名が参加してくれていました。これからもっと人数が増えてみんなで活動できればいいですね!
【3年】 2023-05-10 19:08 up!
ロング昼休み
ロング昼休み、何をして遊ぶかという話し合いだけでも盛り上がります。今日はとてもいい天気だったので、全力で遊ぶ子どもたちの笑顔がさらに輝いて見えました。ただただまっすぐに友だちと関わっている子どもたちの表情ほど気持ちの良いものはありません。暑がりながらもとても満足した様子で教室に戻ってきた子どもたちでした。
【4年】 2023-05-10 19:08 up!
初めてのクリーンキャンペーン
今日は1年生にとって初めてのクリーンキャンペーンの日でした。
飛鳥井公園に行って落ちているごみをみんなで拾います。
1年生も細かなところまでよく見てごみを拾っていました。
これから毎週あるのでみんなで頑張りましょうね。
【1年】 2023-05-10 19:07 up!
全員参加
今年度初のクリーンキャンペーンがありました。4年生の子どもたちは、昨年から頑張って参加していたという噂でしたが、その通り。初回からクラス全員が参加するという素晴らしい結果でした。朝の時間を人のため、みんなのためにつかうというのは素敵だと思いますし、自ら集まってくれることもとてもうれしいです。その素敵な姿が養正小学校全体に広がるように今後も頑張っていきたいです。
【4年】 2023-05-10 19:07 up!
体力テスト
今日は体力テストで「立ち幅跳び」に挑戦しました。初めての運動に子どもたちも真剣に臨んでいました。難しい運動でしたが、話を聞いてしっかり取り組めましたね。
【1年】 2023-05-10 19:07 up!
たまごが成長してきています
図画工作科「ふしぎなたまご」で、前回産み落とした「ふしぎなたまご」が成長をしてきています。今日は、たまごの外側に色や柄をつけて自分だけのたまごに成長させました。色とりどりのクレパスを使って、鮮やかに色を付けている姿が素敵でした。
【2年】 2023-05-10 19:06 up!
キラキラ☆ゆうぐめいじん誕生!
体育の学習での「ゆうぐあそび」でクラス全員が合格し、晴れて「キラキラ☆ゆうぐめいじん」になることができました!今日から休み時間に遊具を使うことができるようになり、子どもたちも大喜びでした。体育のときに学んだポイントに気を付けて、これから遊具遊びを安全に楽しんでほしいと思います。
【1年】 2023-05-10 19:06 up!
クリーンキャンペーンはじまりました
今年後初めてのクリーンキャンペーンが始まりました。2年生からも多数の参加者が!!みんな朝早くから、普段お世話になっている公園のために頑張ってごみ拾いをしました。
【2年】 2023-05-10 19:06 up!