![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:91 総数:820019 |
5年生 掃除![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生は教室以外にも,玄関前や給食室前も掃除に取り組んでいます。 靴箱のマットをはがしてほうきで掃いたり,隅々まで掃除してくれていました。 3年 蓮花タイム![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、保護者にインタビューをしたことをもとに自学級で話し合ったことを代表者が他の学級に伝えに行く活動をしました。 「緊張する」と言いながら、みんなの前で発表するという課題に 果敢に挑戦する姿が素敵でした! 1組 こころ科 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 こころ科 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 こころ科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 ランチパーティー3![]() ![]() テーマパークと言ったり、 旅行がいい!と言ったりしながら盛り上がりました。 嬉しかったのは、クラスのみんなで行ってみたいな! クラスのみんなでしてみたいな! といった声が聞けたことです。 今はできないけど、そんな夢をもってくれているのだと知り、 心が温かくなりました。 ところで、行きたい場所の第1位は何だったと思いますか? ![]() ![]() 3年 ランチパーティー2
給食時間に楽しくお話をすることなんてしたことのないみんなは、少し戸惑いながらも会話を始めていました。
だいぶたってから、1つの話題でみんなの意見を交流することをしました。 今日のお題は、 「今欲しいもの!」 そして、 「大きくなったら行きたいところ!」 などについて一人ずつ話をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 給食の様子1
1組さんのお返事は「OK!」でした。
みんな大喜び! 待ちに待った給食の時間です。 いつもよりとっても早く準備ができていました。 なんと、先生の分まで! 1組さんも来てくれました! さぁ、ランチパーティーの始まりです! ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 給食交流1
下の写真は何をしているところでしょう。
朝の会で、「今日は全員そろっているなぁ!!」「ヤッター!!」 「じゃあ、先生も一緒にランチパーティーしよう!」 「円に入ったらいいやん!」 という会話をしていました。ランチパーティーというのは、サークルで食べる形を こう呼んでいるようです!! 「でも全員じゃないで。1組さんも来てくれたら本当に揃うのになぁ。」 こんな素敵なことを言ってくれました。続いてほかの人も 「1組さんも一緒に食べられたらいいのに・・・。」 「食べていいか、聞きに行こう。」 となり、みんなで聞きに行っている写真なのです。 写真には数名ですが、28人います!! ![]() ![]() ![]() ![]() 1ねん 食の学習![]() ![]() ![]() ![]() 食の学習をしました。 給食を食べるときの姿勢やマナー ごはん粒が残らないようにする食べ方など いろいろなことを教えてもらいました。 |
|