![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:486345 |
リレー![]() ![]() ![]() 少しでも速く走れるよう,一生懸命練習しています。 観察カードをかきました![]() ![]() 色・形・大きさに着目して,観察をしました。 観察カードには,手触りなどもかく子どもがいました。 漢字辞典の使い方![]() ![]() ![]() 「部首索引」,「音訓索引」,「総画索引」のいずれかを使って,漢字をたくさん調べる練習をしました。 最初は,慣れない子どもたちも,徐々に早く調べられるようになりました。 「いいね」の木![]() ![]() これからも友達の良いところを見つけて,どんどん発信していく機会を設けていきたいと思います。 人権朝会![]() ![]() いじめのないクラス・学校にしていくためにどうすればよいか考えました。 「人のためにすることは,結局めぐりめぐって,自分のためになっている」 この言葉を意識して,学校生活が送れるとよいですね。 4年 体育 リレー![]() ![]() チームで協力して、バトンパスが上手くいくように練習をしています。 4年 給食ぱくぱく![]() ![]() ![]() 給食時間が待ち遠しいようです。 もりもり食べています。 みんなのこいのぼり![]() 長調と短調
音楽の学習では、長調と短調を聞き分けたり、メトロノームについて学んだりしました。スクールサポーターの先生がさまざまな曲のイントロをピアノで演奏して、「これは長調だと思う?短調だと思う?」とクイズ形式で楽しく教えてくれました。
![]() ![]() いっせーのーで!![]() ![]() 隣のことタイミングをそろえて連続技にチャレンジしている子もいました。 |
|