![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:59 総数:937302 |
音楽![]() 多くの楽器に囲まれて演奏される豪華さを感じていました。 楽器の中には、何億円もするものもあると知って驚いていました。 自分たちの声も楽器の一つだから、磨いていけばいくほど美しい音色がでてくるようになります。 社会![]() 理科![]() ![]() グループでてきぱきと動くことができて、実験もスムーズにできています。 理科![]() ![]() ![]() 空気中の二酸化炭素を集めるために水を使うことを不思議そうにしていました。 でもたしかに、空気中から二酸化炭素だけを分けるのは無理ですよね。 そのための、水上置換法!! 理科![]() ![]() ![]() 空気には種類があることに驚いており、火を燃やすのに必要な空気を探すための実験を行いました。 移動教室![]() 5年生の頃からの積み重ねと、子どもたち同士の声掛けの結果だと思います。 整理整頓すると心もすっきりしますね。 図書館![]() ![]() よりいっそう身近になった図書館で様々な本に親しんでいます。 読書は国語力を高め、世界を広げてくれますね。 6年生「シャトルラ〜ン!!」
今日はシャトルランをしました。ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド〜♪昨年の記録を超えることができたでしょうか?
![]() ![]() ![]() 6年生「シャトルラ〜ン!!」
今日はシャトルランをしました。ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド〜♪昨年の記録を超えることができたでしょうか?
![]() ![]() ![]() 1立方メートルってどれくらい?
1立方メートルを実際に作って何人の人が入れるのか試みました。
想像している以上にたくさんの人が入れることに驚いていました。 ![]() |
|