![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:15 総数:525450 |
6年 理科
理科の学習では、一年間で学習する内容を確認しました。
自分たちの生活と環境がどのように関わっているのか、考えながら学習を進めていきます! ![]() ![]() 6年 授業参観
今日は授業参観日でした!
道徳の学習で、「自由」という言葉の意味について話し合い考えました。 一週間、よくがんばりました。いっぱい遊んで、休んで、宿題もしっかりして元気に過ごしてください。よい週末を!! ![]() ![]() ![]() 4月21日(金) 国語科「どうぞよろしく」![]() ![]() ![]() また、自己紹介ができたらお互いの紹介カードに自分のサインを書きました。 たくさんの友達と交流することのできる素敵な時間になりました。 また来週からも元気に登校してくださいね。 本日の給食 4月21日(金)![]() ![]() チキンカレー ひじきのソテー チキンカレーのおいしさのひみつは 給食室でルーから手作りしています。 たくさんの児童がおかわりにならび、 しっかりと食べていました。 4年生 「参観日」
4年生になって初めての参観でした。1組は国語科、2組は社会科の学習をしました。どちらのクラスも子どもたちは頑張って学習していました。
![]() ![]() 4月21日(金) 1年生 図書室へ行ったよ![]() ![]() 「〇!」「×!」とクイズに答えながら学びました。 図書室では借りたい本を2冊選んで、「かります」と言って本を借りることができました。 学年目標![]() 学年集会![]() 4月20日(木) ひもひもねんど![]() ![]() ![]() 粘土を伸ばし、細長い紐を作った後、 紐を繋げたり、丸めたりして作品を作りました。 また、粘土を使ってたくさんの素敵な作品を作ろうね。 6年 国語
国語の学習で、俳句作りをしました。
「春」を感じられる言葉を集めて、俳句を作りました!表現のしかたを工夫した俳句もあり、どれも素敵なものになりました。 明日の授業参観のときに、見てみてください! ![]() |
|