![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:13 総数:281131 |
【2年】生活「学校探検の準備」
もうすぐ、1年生を学校探検に連れて行ってあげるので、その準備をグループで協力しながら進めました。1年生が見てもわかるように、字を大きく書いたり、わかりやすい絵を描いたりして工夫しています。
![]() ![]() 【6年】新体力テスト
新体力テストを体育の時間に実施しています。
「上体起こし」「長座体前屈」「反復横とび」「立ち幅とび」は、友達と声をかけながら、正しく計測できるように気を付けて実施していました。「頑張れ!」「おーっ、すごいね。」などの声もあがっていました。昨年よりも良い記録がでたかな??? ![]() ![]() おいしい給食いただきます!!![]() ![]() ![]() 1年生にとっては、小学校初めての給食です。 給食当番もがんばりました。 おいしい給食いただきます!! 【2年生】学級開き 〜いよいよスタートです!〜
クラス替えがあり、新しいお友達が増えそうな予感です。
![]() 【1年生】登校したらすることは?
1時間目は、自分の荷物の整理の仕方を勉強しました。ランドセルをロッカーに入れたり、お道具箱を机の中に入れたり、連絡帳を先生の机に出したり・・・。登校したら自分のことは自分でできるように、がんばりましょうね。
![]() ![]() 令和5年度 入学式 〜1年生になったら…♪〜
30名の新1年生を迎え、入学式が行われました。6年生が温かく見守る中、式の最後までしっかりとお話を聞くことができた1年生。担任の先生の名前を呼ぶ練習もしました。
1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。たくさんお友達をつくりましょうね。 ![]() ![]() 1学期始業式 〜ワクワク! ドキドキ!!〜
始業式で、5名の転入生の紹介のあと、今年度の教職員の紹介がありました。担任の先生の発表もありました。明日から、新しい気持ちで学校生活が始まります。
![]() ![]() 令和5年度 着任式
今年度は、7名の教職員の方が着任されました。6年生の代表児童が、歓迎の言葉を贈りました。「どうぞよろしくお願いします!」
![]() 令和5年度がスタートしました!
今日から、1学期がスタート。新しい町班長さんを先頭に、並んで元気に登校しました。お天気も良く、安朱の町全体が子どもたちの進級をお祝いしてくれているようです。
見守り隊やPTA地域委員のみなさん、今年もよろしくお願いいたします。 令和5年度がスタートしました!
今日から、1学期がスタート。新しい町班長さんを先頭に、並んで元気に登校しました。お天気も良く、安朱の町全体が子どもたちの進級をお祝いしてくれているようです。
見守り隊やPTA地域委員のみなさん、今年もよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() |
|