![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:32 総数:591721 |
朝食から健康な1日の生活を
家庭科の学習で、元気な体を作る朝食について学習しています。写真から栄養のバランスを考えたり、自分で健康にいい朝食を考えたりしている様子です。
![]() ![]() ![]() タグラグビー
タグラグビーの学習で、チーム練習をしている様子です。相手に取りやすいパスを出す練習をしました。
![]() ![]() ![]() 新じゃがいものかきあげ![]() ![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・新じゃがいものかきあげ ・ひじきの煮つけ ・若竹汁 でした。今日は、なごみ献立で、新献立の新じゃがいもを使ったかきあげと、春においしい竹の子を使った若竹汁が登場しました。たくさんの人が新献立の感想を聞かせてくれました。6年生からは、「かきあげ、めっちゃおいしい!来年食べられないのが残念・・・!」「これが、新じゃがか!おいしい!」「いろんな食感が楽しめる。」と大好評の声を聴くことができました。また、「若竹汁、めっちゃおいしい。だしが入るだけでなんでこんなにおいしくなるんやろう・・・?うま味ってすごい!」「これ・・・うまっ!若竹汁じゃなくて、うま竹汁やな!」と素敵な感想もいただきました。 おいしい給食いただきます【3年生】
今日の給食は和献立、そして新献立のの新ジャガイモのかきあげがでてきました。春にとれるやわらかくてみずみずしい新ジャガイモを使ったかきあげで子どもたちは甘味や触感を楽しんでいました。若竹汁は、「であいもん」と呼ばれる相性のいいわかめとたけのこが使われていて味わって給食を食べていました。
![]() ![]() 花から実へ
リンゴの花から実が2つできました。これからに期待したいです。
![]() ![]() 絵の具+水+ふで=いい感じ【3年生】![]() ![]() ![]() 【2年生】図画工作科「おはなみスケッチ」![]() ![]() 【6年生】タグラグビー![]() ![]() 【6年生】中間休み!![]() ![]() 理科だより5年「雨をふらせる雲,そうでない雲」
雲の観察をした結果,いろいろな種類の雲があることが分かりました。
観察した日のお天気と,その時の雲の様子について,観察記録をもとに話し合いました。 雨をふらせる雲と,そうでない雲には,どのような違いがあるのかをグループごとにまとめました。 ![]() ![]() |
|