![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:83 総数:362963 |
6年 社会科 子育て支援の願を実現する政治
税金の使われ方について,タブレット端末を使って調べています。私たちの願いを実現するためにはたくさんの税金が必要だということについて,理解を深めていきます。
![]() ![]() 3年 算数科 たし算とひき算の筆算
繰上がりや繰り下がりの処理に気をつけながら,3位数や4位数のたし算やひき算の筆算の仕方について考える学習です。筆算で計算するよさを理解して,習熟することで十分に活用できるようにしていきます。
![]() ![]() 4年 国語科 アップとルーズで伝える
今日から,新しい単元の学習に入りました。今日は,文章全体がいくつの段落に分かれているかを確かめ,これからの学習の見通しをたてました。段落の役割や,考えとそれを支える理由や事例との関係等について,これから理解を深めていきます。
![]() ![]() 5年 外国語科 What do you like・・・?
相手の好きなものをたずねるときの英語表現について学習しています。相手の目を見て,笑顔で,大きな声でコミュニケーションができるように頑張っています。英語でのやりとりが1往復で終わるのではなく,1往復半や2往復のやりとりができるようになってくると,もっと英語を使ってのコミュニケーションが広がりますね。少しずつできるように頑張っていきたいです。
![]() ![]() 体力テストを始めました!
今日から,それぞれの学年で,体力テストを実施しています。1・2時間目は,2年生が運動場で,ソフトボール投げと立ち幅跳びの記録を測定しました。今日は朝からとてもいい天気で,日向にいたらじっとしていても汗が出てくるぐらいの陽気です。天気予報では,29度まで気温が上がると言っていました。熱中症にも気をつけながら,いい記録を目指して挑戦しています。
![]() ![]() 3組 南支部なかよし会
南支部の11校をオンラインでつないで,「南支部なかよし会」を実施しました。自己紹介やクイズ,ダンス,歌など,たくさんのプログラムでした。今年,南支部ではたくさんのお友達を育成学級に迎えました。今日はオンラインでしかつながれませんでしたが,これから,もっともっとほかの学校のお友達と仲良くしていきたいですね。参観いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
![]() ![]()
|
|