![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:266 総数:831444 |
理科の授業![]() ![]() 今日は天気が良いので、植物採集に行きました。 学習確認プログラム(3年)
先週の定期テストに引き続き、3年生は学習確認プログラムを実施しています。
今日は国語・社会・数学の3教科が行われ、明日は理科・英語の2教科行われます。 修学旅行前にはなりますが、明日のテストも引き続き頑張ってください。 ![]() 松尾祭(還幸祭)
5月14日(日)に松尾祭(還幸祭)が行われました。本校生徒も3名参加し、雨の中神輿をかついでくれました。ありがとうございました。
伝達表彰
春季大会の伝達表彰を行いました。
良い結果が残せた人も残せなかった人もいると思いますが、自分が納得できる結果が出せるよう、これからの練習も頑張ってください。 夏季大会やコンクールでの活躍も期待しています。 ![]() 第1回テスト 2日目第1回定期テスト
今日から2日間、第1回定期テストが行われています。
今日は、数学・英語・国語、明日は理科・社会のテストとなっています。 今日まで取り組んできたことを発揮して、最後まであきらめず頑張ってください。 写真は、英語のテストの様子です。 ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験に向けて
6時間目の学活で、再来週にあるチャレンジ体験のレポートを作成するために、下書きをしました。仕事内容や目標や意気込みなどを書きこみ、タブレットを使って打ちました。チャレンジ体験が有意義なものになるように、取り組んでほしいです。
![]() ![]() 畑の水やり
5組の畑には野菜の株が植えられています。
今までジョーロに水を入れての作業は大変でしたが、水道の延長ホースを管理用務員に付けていただき、快適に水やりができるようになりました。 これからの成長が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 2年生 学級目標
北校舎1階から2階の踊り場に2年生の各学級目標が掲示されています。
この目標に向かって取り組んで行きましょう。 ![]() ドローンで撮影してみました![]() その様子を上空から撮影してみました。 |
|