京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/03
本日:count up61
昨日:60
総数:281813
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 : 自ら学び 共に励み 志をもって 未来を拓く 子どもの育成 〜かしこく やさしく たくましく〜    

修学旅行47

部屋長会議で今日の反省をしっかりと話し合いました。明日も楽しみたいと思います。本日の修学旅行にかかわるHPの更新はここまでとします。明日も宜しくお願いします。
画像1

修学旅行46

プレイルームで今日も楽しんでます。
画像1
画像2

修学旅行45

夕食が終わり、お風呂まで自由時間です。買い物を楽しんでいます。
画像1

修学旅行44

夕食スタ−トです。美味しくいただきます。
画像1

重要 脅迫メールについて

 ・本日深夜、京都市のメールフォームに「市内の各小中学校と市立高校、公共施設、市役所に高性能な爆弾を仕掛けた。」という趣旨のメールが届いたとの連絡が、教育委員会からありました。

・京都市内の学校園には直接送付されていませんが、生徒の安全確保のため、保護者の皆様にご連絡いたします。

・これを受け、本校におきましては、教職員が校内のパトロールを行う等により、校内の安全確保に努めております。

 ・これらの対策を講じたうえで、教育活動については通常どおり行います。

2年 まち探検にいきました。

画像1画像2画像3
京北ふるさと未来科の学習で、まち探検をしました。グループでまとめた質問を、お店や施設の方にインタビューしました。

修学旅行44

ホテルシ−モアに到着しました。1泊宜しくお願いします。
画像1
画像2

修学旅43

シ−カヤック思い出写真です。
画像1
画像2

修学旅行42

あいさつをして、シ−カヤック体験の終了です。本当に楽しかったです。
画像1
画像2

チャレンジ体験に向けて

8年生は、生き方探求チャレンジ体験の事前学習を行いました。さまざまな仕事の動画を見て、その中から気に入った職業について調べました。また、グループの人と意見を交流しました。6月のチャレンジ体験が楽しみですね。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立京都京北小中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山51
TEL:075-852-1133
FAX:075-852-1144
E-mail: kyotokeihoku-sc@edu.city.kyoto.jp