京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up2
昨日:15
総数:205245
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「共創力」多くの人と協働し、新たな自分を創造する力

3年 体育「はばとび」

 はばとびの学習のまとめの時間でした。6時間学習してきたこともあり、みんなとても上手になりました。助走や空中動作に気を付けるなど、大事なポイントを意識して取り組みました。
画像1
画像2

5年 走り幅跳び

画像1
画像2
 走り幅跳びの学習では、自分に合った助走距離を見つけています。踏み切りの場所が自分のトップスピードになるようにどうすればよいかアドバイスをし合いながら進めています。

5年 外国語「When is your birthday」

画像1
 外国語の学習では、「誕生日の聞き方や言い方を知ろう!」ということで、〇×ゲームをしながらやり取りをしてみました。

5年 1年生を迎える会

 1年生を迎える会では、高学年として下の学年の子を並べたり、グループごとにする自己紹介を積極的に進めたりと、高学年らしい姿をたくさん見ることができました。
画像1
画像2
画像3

2年 道徳

画像1
画像2
画像3
よいこととわるいことについて考えました。人につられずによいことができるようになってほしいと思います。

2年 学活

本係の子がクラスのみんなに読聞かせをしてくれました。とても上手でした。
画像1画像2

2年 国語

図書館でクイズラリーをしました。
画像1画像2

2年 図工 2

光のプレゼントの学習で、カッターナイフの使い方を学習しました。
画像1画像2画像3

2年 図工

光のプレゼントで色付きセロハンに光を通してみました。
画像1画像2画像3

2年 学活

あいあい学習で、おへそは何のためにあるのかについて学習しました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp