![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:70 総数:712505 |
自立活動![]() ![]() 読書の時間![]() ![]() 図工![]() ![]() ![]() 1年生 算数科「かずとすうじ」
数図ブロックを使って、5までの数の合成・分解の学習をしました。ゲーむ化した学習の場を通して、楽しく学習することができました。
![]() ![]() ![]() 1年生 国語科「どうぞよろしく」
「どうぞよろしくのかい」をしました。
準備物は、名前カードです。表に名前と裏に好きなものを書きました。 いよいよ会の始まりです。教室を音楽に合わせて歩き回ります。音楽が止まったところで、近くにいる(園が同じでなかった人)にガッチャンして、名前と好きなものを言い合いました。照れながらも一生懸命話している姿がとてもかわいかったです。 ![]() ![]() ![]() 1年 ひらがなの学習![]() ![]() 今日学習したのは「こ」。 丁寧になぞり書きができました。 「こ」を使った言葉もたくさん集めることができました。 2年 1年生となかよくなろう![]() ![]() グループに分かれて自己紹介をしたり、ゲームをしたりしました。 これから学校探検や遠足など一緒に活動する場面がたくさんあります。 葛野小学校のお兄さん、お姉さんとしてしっかりとリードしてほしいと思います。 5年生 目指せ!綾鷹!!急須でお茶を入れましょう!!![]() ![]() それを活用して、お湯を沸かし、急須でお茶を入れる体験をしました。 なかなか急須でお茶を飲む機会も多くはないと思いますので、 いい機会となったのではないでしょうか。 ☆3年・図工(粘土)☆
道具を使って、切ったり掻き出したりくっつけて新しい形を考えました。友だちとお話ししながら学習をすすめて完成させました。
2組は、明日学習をする予定です。 ![]() ![]() ☆3年・図書館オリエンテーション☆![]() ![]() 年間100冊目指しましょう☆ |
|