![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:99 総数:697245 |
5月15日(月)
麦ごはん、牛乳、豚肉とキャベツのみそいため、ほうれん草とじゃこのいためもの
![]() ![]() 5月12日(金)
ごはん、牛乳、さんまのかわり煮、ほうれん草のごま煮、すまし汁
![]() ![]() リレー
体育では、リレーの学習をしています。チームタイムを縮めるためには、バトンパスが重要となってきます。チームごとにバトンパスのやり方やタイミングを確かめたり、テイクオーバーゾーンでのリードの仕方を工夫したりしながら走る様子が見られます。リレーの学習も残り3回。さらにタイムを縮められるように、チームでアドバイスをしあいながら取り組んでいきたいと思います。
![]() ![]() (5年生)家庭科の実習
家庭科の実習で協力してお茶をいれました。家庭科室の用具やこんろの安全な使い方も考えて実習することができました。
![]() (5年生)リレー大会をしました!![]() ![]() ![]() 国語の学習
それぞれの課題に集中して取り組みました。できたところを「見て」とアピールする子もいました。頑張る姿がすてきでした。
![]() ![]() 算数「なんばんめ」
今日は並んでいるもののうち、何番目のものはどれかについて学習しました。大型テレビで3番目の車の数え方をみんなで確認した後、教科書の問題に取り組んで言う真下。説明の後、すぐに問題に取り組み、「できた」と満足そうな表情を浮かべていました。
![]() 修学旅行 53![]() ![]() ![]() 5月11日(木)
麦ごはん、牛乳、ポークカレー、ひじきのソテー
![]() ![]() かんさつ名人になろう![]() ![]() 形や色、大きさだけでなく、いろいろな角度から観察したり、においをかいだりして丁寧に観察をしました。これから苗が成長していく姿を楽しみにしている様子でした。 |
|