![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:44 総数:510668 |
6年生 修学旅行(27)(5月13日)
6年生を乗せたバスは、途中休憩をとりながら京都に向かっています。
17時40分に、京都縦貫道の沓掛ICを降りました。 まもなく帰校の予定です。 子どもたちは、四条通の長福寺道付近でバスを降り、学校に戻ります。帰校後は、雨のため体育館前で解散式を行います。 6年生 修学旅行(26)(5月13日)
6年生を乗せたバスは、途中休憩をとりながら京都に向かっています。
17時05分に、兵庫県の宝塚SAを出発しました。 帰校は、現在のところ予定通りの18:00頃の見込みです。 ![]() ![]() 6年生 修学旅行(25)(5月13日)
6年生を乗せたバスは、途中休憩をとりながら京都に向かっています。
15時05分に、岡山県の吉備SAを出発しました。 ![]() 6年生 修学旅行(24)(5月13日)
6年生は、バスに乗って出発しました。12時50分に山陽自動車道に入り、京都に向かっています。
子どもたちは、みな元気にしています。 帰校の予定は18時00分ころですが、途中の交通事情により前後することもあります。帰路の情報は、今後も学校ホームページでお伝えします。 6年生 修学旅行(23)(5月13日)
船に乗って、宮島を離れました。楽しかった修学旅行もあと少しになりました。背中もちょっぴり寂しそうです。
![]() ![]() 6年生 修学旅行(22)(5月13日)
宮島の散策、お買い物を終えて、昼食をいただいています。メニューは、カレーライスです。
朝早くからの活動でおなかも減っていたようで、みんなもりもり食べています。 このあとは、12時過ぎに宮島口に戻り、バスに乗車して京都に向かって出発する予定です。 ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行(21)(5月13日)
お買い物タイムです。家族の顔を思い浮かべながらお土産を選んだり、自分自身の思い出の品を探したりしています。
![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行(20)(5月13日)
宮島に到着しました。あいにくの雨ですが、厳島神社を見学しました。
このあとは、子どもたちも楽しみにしていた宮島でのお買い物です。 ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行(19)(5月13日)
6年生は宮島への渡船のある「宮島口」に到着しました。
ここから船に乗って宮島へ渡っていきます。あいにくの雨になってしまいましたが、船の上からは、厳島神社の大鳥居が見えたでしょうか? ![]() ![]() 6年生 修学旅行(18)(5月13日)
1泊お世話になったホテルのみなさんにお礼を伝え、今日の目的地の宮島に向かって出発しました。
ホテルのみなさんが、「またきんさい!まっとるけんね(^_^)」という横断幕を手に見送ってくださいました!お世話になりました。ありがとうございました。 ![]() ![]() |
|