![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:35 総数:528833 |
5月9日(火)「ベーコンとポテトの変わりオムレツ」
5月9日(火)は、パン献立の給食で、
●コッペパン(国内産小麦100%) ●牛乳 ●ベーコンとポテトの変わりオムレツ ●トマトスープ でした。 「ベーコンとポテトの変わりオムレツ」は、卵で具を 包まずに作りました。 ホクホクのじゃがいも、ベーコン、卵の組合せが美味しく、 パンとの相性もピッタリでした。 子どもたちに好評で、たくさんの子がおかわりをして くれていました。 ![]() 1年 交通安全教室![]() 登下校の安全について学習しました。 道路のどこを渡ればよいか真剣に聞き、実際に体育館の中で 横断歩道の渡り方「手をあげ合図をして右左を見て」を 意識して歩くことができました。 4年 体育(リレー)![]() ![]() ![]() バトンパスの仕方や走順の工夫をグループで話し合いました。 これからタイムが縮まっていくのが楽しみです。 学校沿革史
学校沿革史を掲載しました。
1年 図書館へいこう![]() 学校司書の先生に図書館の使い方を教えてもらい 本を借りることができました。 しずかに自分が読みたい本を選ぶことができました。 これからたくさんの本と出合うことが楽しみです。 おひさま学級 体育科 体を動かそう![]() ![]() しっぽとりや玉投げ大会を楽しみました。 おひさま学級 『すきなもの いっぱい』![]() パソコンを使って、好きなものをいっぱい調べて、 ロイロノートにまとめることにチャレンジしました。 廊下の掲示板に掲示すると、じっくり見ている姿がとってもほっこりしました。 おひさま学級 お誕生日会![]() お誕生日の当日は、牛乳で乾杯しました。 遅れてしまいましたが、子どもたちがお誕生日会の計画や、 プレゼントについて話し合って決めました。 笑顔いっぱいの素敵な時間を過ごすことができました。 おひさま学級 図書館へ行こう
毎週の図書館の時間を楽しみにしています。
ほっこり読書の時間を楽しんでいます。 学校司書の先生に読み聞かせをしてもらい、 読書ノートに記録することを頑張っています。 ![]() 1年 読書タイム
今年度から清掃活動の後に10分間の読書タイムが設定されました。午後にほっこりゆったりとした時間が流れます。1年生も一人一冊選び、静かに本を見たり読んだりできるようになってきました。来週には初めて図書館に行きます。好きな本を選び読むのが楽しみですね。
![]() ![]() |
|