![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:416546 |
部活動が始まりました
今日から部活動が始まりました。帰りの会が終わると、即座に準備にかかる子どもたちがたくさん。自分たちから積極的に動けるというのは素敵なことですね。短い活動時間を、有意義に過ごせるように努力する姿は、きっと競技や演奏の向上にもつながるはずです。楽しみながら、頑張りましょう!!
![]() ![]() ![]() 掃除がんばっています![]() ![]() 壁が汚れていることに気づいて一生懸命拭いている姿,黒板をきれいにしその上でタオルでさらにきれいにしている姿,教室の隅の方のごみを見つけ物を移動させながら掃除している姿,どれも素敵でした。人が見ている・見ていないに関わらず,黙々とがんばる姿はとても美しいものです。掃除のわずかな時間ですが,そういう時に自分の素の姿が出ます。今日は,様々なところでがんばる4年生の姿を発見し嬉しく思いました。 学校・教室がどんどんきれいになるよう素敵な姿を見習ってがんばっていきたいです。 新体力テスト 20mシャトルラン![]() ![]() 今日から部活動が始まりました。![]() ![]() 毎月15日は学校安全の日![]() 体育館練習が始まりました!![]() 4月のふり返り
4月のふり返りをしました。
4月で学級でよかったことを発表しました。 新しいことにチャレンジできた・わり算の筆算ができるようになった・手を挙げる回数が増えた・初めて手を挙げることができた・用意ができているなどなどたくさんのがんばりをふり返ることができました。 5月にがんばっていきたいことを聞くと,苦手なことにチャレンジするや忘れ物をしない・集中してがんばるなどが出てきました。 5月もみんなで一致団結してがんばっていきたいです。 図工「色合い ひびき合い」![]() ![]() すてきな作品が出来上がりました。 色を混ぜすぎると黒くなってしまうのですが,ちょうどいいバランスを見つけてきれいな作品を仕上げていました!! 次の時間に鑑賞をし,友だちの作品の良さをみつけたいと思います。 新しい仲間が・・・![]() かえるが卵を産む瞬間を見ることができ,子どもたちも嬉しそうでした。 新しい命,大切に育てたいです。 音読発表会に向けて その2![]() ![]() ![]() |
|