![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:20 総数:471823 |
理科「季節と生き物」![]() ![]() 4月の頃から生き物の様子はどう変わったのか、校庭で生き物を見つけて観察をしました。 1年 おいしい給食
今日もおいしい給食でした。
・ごはん ・牛乳 ・平天の煮つけ ・こんぶ豆 ・フルーツ寒天 寒天が固まるのをとっても不思議そうに見ていた 1年生が,かわいらしかったです! ![]() ![]() ![]() 算数科「折れ線グラフ」![]() ![]() 学習では、折れ線グラフの読み方・書き方や折れ線グラフと棒グラフの合わさったグラフの読み取りなどを行いました。 「折れ線グラフだとパッと見て変化の様子がよくわかる。」と、学習を通して折れ線グラフの良さに気づくことができました。 3年 楽しい英語の時間
3年生は英語であいさつを楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() 外国語 3![]() ![]() お家でも聞いてみてください。 外国語 2![]() ![]() 外国語![]() ![]() 伝え合いました。 図画工作科「まぼろしの花」![]() ![]() ![]() 紙年度に絵の具を混ぜて形を整えながら「どんな花を咲かそうかな」と楽しそうに考えている様子がたくさん見られました。 10日(水)コーンのクリームシチュー![]() ![]() ![]() ★コッペパン(国内産小麦100%) ★牛乳 ★コーンのクリームシチュー ★ほうれん草のソテー 児童の感想を紹介します。 「クリームシチューのコーンのあまみがあっておいしかったです。」(5年・6年児童) 「コーンのクリームシチューがトロトロでおいしかったのでまたつくってください。ほうれんそうのソテーがシャキシャキでおいしかったです。」(2年児童) 「もやもやする気持ちがコーンのクリームシチューで一気にふっとびました。とてもおいしかったです。」(6年児童) 「コーンのクリームシチューがおいしかったです。」(2年・3年・5年児童) 3年 割り算の計算の仕方
友だちの考えをしっかりと聞いている子どもたち。
相手の目を見て, 「なるほど〜」と自分の思いを伝えています。 なんだかとってもあたたかな教室です! ![]() ![]() ![]() |
|