![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:6 総数:205250 |
1年 児童会活動「1年生を迎える会」
お兄さん、お姉さんが「1年生を迎える会」を開いてくれました。
6年生に手をつないでもらいながら入場した時は緊張している様子でしたが、縦割りグループで自己紹介や○×クイズを楽しんだ後は、緊張もほぐれていました。 最後は、舞台の上に立ってお礼の言葉を伝えました。 同じグループのお兄さん、お姉さんからメッセージが書かれたプレゼントに大喜びの1年生。教室では、プレゼントを見せ合っていました。 ![]() ![]() ![]() 1年 生活「なかよし いっぱい だいさくせん」4![]() 教室に戻ると、「もっと行きたかった。」「校長先生とお話ししたよ。」と、楽しそうに感想を伝えてくれました。 もう1度行きたい!!というみんなの感想から、次は、1年生だけで学校探検をしてみることになりました。 1年 生活「なかよし いっぱい だいさくせん」3![]() ![]() 1年 生活「なかよし いっぱい だいさくせん」1![]() 体育館で2年生から注意することを聞き、それぞれのグループに分かれて出発しました。 1年 生活「なかよし いっぱい だいさくせん」2![]() ![]() くすのき カラフルめがね![]() ![]() ![]() レンズの形やフレームのデザインなど、それぞれに工夫がみられる楽しいめがねが仕上がりました。 完成しためがねをつけて、みんなで大盛り上がりでした♪ 3年 はばとび![]() ![]() 両足着地や助走の歩幅を意識することで記録がのびました! 係の仕事もバッチリです♪ 図書館たんていだん![]() ![]() ![]() 3年 図書館
図書館で、「森のお店屋さん」という物語の読み聞かせをしてもらいました。この本は森のさまざまな動物がお店屋さんを開くというお話がいくつか収録されています。このお話の中に国語で学習した「きつつきの商売」も入っています。子どもたちは楽しそうに読み聞かせを聞いていました。
![]() ![]() くすのき「さかせたいな わたしのはな」せいかつ
あさがおの種を植えました。
「石みたいな形だね」「黒いね」 「かたいよ」 見たり触ったりして観察した後,一人一人鉢に植えました。 「毎日水やりしようっと」 やる気いっぱいの一年生でした。 ![]() |
|