京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up2
昨日:18
総数:483963
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

部活キッズ体験

今週と来週は部活キッズの体験です。
画像1

6年:『お手伝い』

6年生が中庭の樹木の剪定を手伝ってくれました。
画像1

1年:『てつぼう』

つばめが3ばとまっています。
画像1

ミニトマトのたねをうえよう

ミニトマトの種を植えました。

種が小さかったので、植えるのが大変そうでした。

植え終わった後の子たちの顔は、とてもキラキラしていました。

「早くトマトが食べたいな〜。」と終わってから話をする子たちも多かったです。

毎日水をやって、美味しいミニトマトを育ててほしいなと思います。

画像1
画像2
画像3

5/11 休み時間の様子

画像1
画像2
今日はいいお天気なので、外遊びが気持ちいいです!

5/11 校内の様子

画像1
画像2
画像3
めあてに向かってがんばっています!

5月11日 校内の様子

画像1
本日の給食です。本日は和(なごみ)献立でした。
画像2

5月11日 校内の様子

体育科でリレーの学習をしている学年がありました。走るスピードだけではなく、バトンパスのタイミング・声のかけ合いが大切です。
画像1
画像2

5月11日 校内の様子

生活科でミニトマトを育てる準備をしている学年がありました。どのように育つのか、楽しみです。
画像1
画像2
画像3

5月10日 校内の様子

画像1
漢字を丁寧に書こうとしている姿もみられました。
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/16 4年さすてな見学PM
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp