京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up2
昨日:34
総数:905537
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

選挙 6年生

画像1
画像2
社会科では選挙について学習しました。

選挙の方法や目的を知り、実際に選挙をしてみました。

みんな遊び 王さんとり 6年生

今日のみんな遊びは王さんとりでした。

メジャーなゲーム?なのかはわかりませんが子どもたちは楽しく遊んでいました。

ルールはぜひ子どもたちに聞いてみてください。
画像1
画像2
画像3

おいしい給食

5月10日(水)
今日はクリームシチューに
星形のハッピーキャロットが入っていました☆
何年生になってもハッピーキャロットが当たると
うれしいですね😊
画像1画像2

かけっこあそび

画像1
画像2
画像3
体育では、かけっこ遊びをしています。

くねくね道や、後ろ向き、スキップなどで楽しみながらかけっこをしました♪

5月10日(水) 今日の給食

画像1画像2
今日の献立は

コッペパン(国内産小麦100%) 牛乳 コーンのクリームシチュー
ほうれん草のソテー でした。

今日のシチューには、星形のにんじん「ハッピーキャロット」が
入っていました。
給食室から幸せのおすそ分けです!

今日一日、ハッピーに過ごせますように。

今日もおいしい給食ごちそうさまでした!


北上支部 みんなよろしく大会!

画像1
画像2
画像3
 今日は、上賀茂小学校で北上支部育成学級8校が集まって「みんなよろしく大会」をしました。6年生は、初めの言葉を担当して大きな声で立派でした。今年、上賀茂小学校に異動された先生が休み時間見に来られました。「わあ!先生!」とハイタッチしていました。

みんなよろしく大会!

画像1
画像2
 最後の感想も手をあげて「猛獣狩りに行こうが楽しかったです。」「クイズが面白かったです。」とかっこいい姿が見られました

みんなよろしく大会!

 新しいメンバー紹介もみんなで担当を決めて紹介しました。緊張しましたが後ろまで聞こえる声で紹介しました。
画像1
画像2

ホウセンカの種をまきました!

 3年生は、ホウセンカの種をまきました。
画像1

3年生 体育 20m シャトルラン

画像1
体育では、新体力テストをしています。

今日は、子どもたちお待ちかねのシャトルランです。

初めてのシャトルランではありましたが、ペアの子が走っているときには、「がんばれ!」「すごい」「あとちょっと」という温かい声をかけあっていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp