1年生 算数 「なんばんめで しょう」
算数では「〇〇は なんばんめ ですか?」と子どもたちの声が教室に広がっていました。友だちになんばんめクイズを出し合っていました。「〇〇は右から何番目ですか?」など子どもたちはクイズを通して、楽しく学習していました。
【低学年ユニット】 2023-05-12 08:26 up!
2年生 算数 「6年生に 教えてもらったよ」
算数の授業に6年生が2年生を助けに来てくれました。わからないところを6年生に教えてもらって、緊張しながらも嬉しそうでした。
【低学年ユニット】 2023-05-12 08:25 up!
低学年 「メディアセンター オリエンテーション」
待ちに待ったメディアセンターに入室しました。1年生は初めての教室です。本がたくさんあって驚いていました。2年生は久しぶりだったので、たくさん本を読んでいました。
【低学年ユニット】 2023-05-12 08:23 up!
2年生 生活 「学校をあんないしよう」
今回は給食室・プール・メディアセンターを見にいきました。給食室では1時間目から、給食の材料の野菜を切っていました。調理員さんの仕事の速さに驚いていました。
【低学年ユニット】 2023-05-12 08:22 up!
色板遊び(4組)
【にじいろユニット】 2023-05-11 11:23 up!
オリエンテーション(4組)
リニューアルオープンするメディアセンター(図書室)のオリエンテーションがありました。司書の先生に使い方などを教えていただきました。
【にじいろユニット】 2023-05-11 11:23 up!
しりとりに挑戦(4組)
国語の学習では、しりとりに挑戦しました。みんなで協力してしりとりをつなげることができました。
【にじいろユニット】 2023-05-11 11:23 up!
5月の歌(4組)
音楽の学習では、5月の歌を歌っています。前で歌っている子もいますよ。
【にじいろユニット】 2023-05-11 11:23 up!
朝会(4組)
【にじいろユニット】 2023-05-11 11:23 up!
中学年 国語 メディアセンター
今年から、図書室がメディアセンターに変わりました。朝会でも紹介を聞きましたが、実際に行って話を聞きました。これから、本を読んだり調べたりして、たくさん使ってほしいと思います。
【中学年ユニット】 2023-05-11 11:22 up!