京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:35
総数:490761
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水分補給・栄養補給・十分な睡眠を心がけて暑さに負けない体をつくりましょう

修学旅行

2日目の朝を迎えました。
観潮船に備えて、みんなしっかり眠れたようです。
朝食も豪華メニュー、たくさん食べて今日も元気にがんばりましょう。
画像1
画像2
画像3

修学旅行

レク係の楽しい企画で、みんなで盛り上がりました。
画像1

修学旅行

画像1
画像2
宿からは、美しい夕日が見えました。
ロビーでゆっくりする人もいました。

修学旅行

おはようございます。
2日目を迎えました。
みんな元気です。

昨晩の夕食の様子です。
美味しそうなお料理が並んでいます。
たくさん食べて、エネルギーチャージ!
画像1
画像2
画像3

修学旅行

宿舎でのお土産選びの時間です。
欲しいものを買おうと、代金の計算に一生懸命な子どもたちです。
クーポンも上手に使ってくださいね。

この後、食事、お楽しみ会と続きます。
まだまだ楽しい思い出を作れそうですね。

 ※本日の更新はここまでとさせていただきます。
  明日の更新をお楽しみにしてください。
画像1
画像2

修学旅行

淡路特産の瓦でできた舞台。
楽しみ方はいろいろです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行

宿に隣接する浜辺で、集合写真を撮りました。
みんなはしゃいでいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行

入館式の前に浜散策です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行

画像1
画像2
本日の宿、慶野松原荘に着きました。

修学旅行

あすたむらんど徳島の子ども科学館を楽しんだ後は、
快晴の空の下、屋外のアスレチックなどで、それぞれ思いっきり遊びました。
大きくなっても水遊びは大好きな様子です。

そろそろ今日の宿泊先に移動します。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

修二だより

学校経営方針

学校評価

給食室より

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

マニュアル等

GIGAスクール構想

地震・台風等非常措置について

校時表

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp