4月のふり返り
4月のふり返りをしました。
4月で学級でよかったことを発表しました。
新しいことにチャレンジできた・わり算の筆算ができるようになった・手を挙げる回数が増えた・初めて手を挙げることができた・用意ができているなどなどたくさんのがんばりをふり返ることができました。
5月にがんばっていきたいことを聞くと,苦手なことにチャレンジするや忘れ物をしない・集中してがんばるなどが出てきました。
5月もみんなで一致団結してがんばっていきたいです。
【4年】 2023-05-12 18:30 up!
図工「色合い ひびき合い」
図工の学習で小さな紙の上で絵の具をゆっくりまぜてみました。
すてきな作品が出来上がりました。
色を混ぜすぎると黒くなってしまうのですが,ちょうどいいバランスを見つけてきれいな作品を仕上げていました!!
次の時間に鑑賞をし,友だちの作品の良さをみつけたいと思います。
【4年】 2023-05-12 18:30 up!
新しい仲間が・・・
先週4年生にやってきたかえるを見ると,大量のたまごをうんでいるのを見つけました。
かえるが卵を産む瞬間を見ることができ,子どもたちも嬉しそうでした。
新しい命,大切に育てたいです。
【4年】 2023-05-12 18:30 up!
音読発表会に向けて その2
音読発表会に向けて、グループ練習をしました。自分たちの読む姿を撮影し、グループで確認していました。ギガ端末もうまく活用して、練習を進める姿に感心しました。自分たちからこのようなアイデアで学習を進めることができることに驚きました!
【6年】 2023-05-12 18:28 up!
音読発表会に向けて その1
音読発表会に向けて、どこを音読するか、音読のめあて、工夫するポイントについて話し合いました。それぞれのこだわりが話し合いで出されていました。音読への高い意識が見られました。こだわりをもつことは、すばらしいことです。
【6年】 2023-05-12 18:27 up!
休み時間に…
チャレンジ体験にきている中学生と一緒にバスケットをして遊んでいる光景を目にしました。とても楽しそうでした。6年生の児童から「いっしょにバスケットやりましょう」と声をかけたそうです。すてきです。いろんな人と自分から関わりを持っていくことって大切ですね。
【6年】 2023-05-12 18:27 up!
シャトルラン
シャトルランに挑戦しました。チャレンジ体験にきている中学生にも一緒に走ってもらうことができました。中学校の陸上部で鍛えられた走りは、すごかったです。6年生のみんなも力いっぱい走っていました。しんどくなっても、なんとか続けて走ろうとする姿がすばらしかったです。これをきっかけに、自分の体力にさらに関心を高めて、運動に積極的に関わってほしいと思います。
【6年】 2023-05-12 18:27 up!
新体力テスト
新体力テストを実施しました。反復横跳びや状上体起こし、幅跳び、シャトルラン、長座体前屈を行いました。役割を分担して、協力して進めることができました。
【6年】 2023-05-12 18:26 up!
自分たちで歯みがきチェック
係活動として、クラスの歯みがきをチェックしています。今日は、全員がしっかりと歯みがきをすることができました。すばらしいです。係の活動があるおかげで、みんなの意識が高まりました。
【6年】 2023-05-12 18:26 up!
どうぶつえんへ いきました!
2ねんせいと いっしょに どうぶつえんへ いきました。
とっても よい てんきで あつい くらいでしたが、しっかり あるいたり、グループの ひとたちと かつどうしたり できました。
おべんとうも おいしかったですね。お忙しい中、ご準備いただきありがとうございました。
しっかり やすんで、らいしゅうからも げんきに がっこうへ きてくださいね!
【えのき】 2023-05-12 18:26 up!