![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:47 総数:296226 |
たてわり活動「ニコニコグループ」スタート!!![]() ![]() この日は新しいニコニコグループの顔合せをしました。 その後は新班長の6年生が考えた教室でできる遊びをしました。 来週はたてわり遠足もあります。 これからどんどん仲良くなってほしいですね。 5月10日 今日の給食![]() ![]() ![]() ・コッペパン ・牛乳 ・コーンのクリームシチュー ・ほうれん草のソテー 『コーンのクリームシチュー』は手作りのホワイトルーです。バター・小麦粉・脱脂粉乳・水で作りました。 じっくり煮込んだシチューを味わって食べていました。 PTAアルミ缶回収![]() 保護者の皆様、地域の皆様のご協力で集まったアルミ缶を袋詰めし、回収業者に持って行ってもらっています。収益は子どもたちのために使わせていただいています。 PTA実行委員の方には、朝早くから作業をしていただき、ありがとうございます。 5月8日 今日の給食![]() ![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・さんまのかわり煮 ・ほうれん草のごま煮 ・すまし汁 『さんまのかわり煮』は,ごま油でしょうがを炒めてから 三温糖・料理酒・濃口しょうゆ・トウバンジャン・米酢・ 赤みそ・お水を沸騰させたところにさんまを入れて煮ていきます。ふっくらと炊けるようにじっくり時間をかけて炊いています。米酢が入っているので,骨まで柔らかくなりさんまなら全部食べる事ができます。 1年生は煮魚ははじめてですが,上手に食べてくれていました。 耳鼻科検診![]() 愛情をもって!!![]() さすが南大内の子どもたち!!![]() どの学年も3時間目のスタートに余裕をもつことができましたね。 2年生はもうお兄さんとお姉さん![]() ![]() 朝会(憲法月間)![]() ![]() 最後に校歌の練習をしました。みんなで集まって歌えることの素晴らしさを改めて実感するとともに、南大内のみんなの歌声の大きさと美しさに心をうたれました。画面から歌声が伝えられないのが残念です。 走る姿も、応援する姿も![]() 青空の下、全力で走っている姿は格好いいですね。また走っている仲間に「頑張れ!」「いけー!」と応援する姿も走る姿と同じくらい格好よかったです。 |
|