![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:29 総数:328242 |
5年 お茶を入れてみよう パート2![]() ![]() ![]() 試飲してみました! 5年 お茶を入れてみよう パート1![]() ![]() ![]() みんなでコップを洗ってから、 お湯を沸かして、茶葉を入れて、お茶を入れました! 5年 委員会活動、頑張っています!![]() ![]() バーコードを読み取って管理しているところです。 図書委員会、当番ありがとう! 5年 ろうか算数コーナー![]() ![]() 算数の学習で学んでいるとこについてや 単位の確認、量感を感じることのできる 算数コーナーができました! 中間休みやお昼休みなど 子どもたちが触れたり、 量を感じたりすることのできる場所になっています! 2年 班で話し合おう
国語科の「ふきのとう」では、音読発表に向けて
班で読み方の工夫等を話し合いました。 みんな自分の思いをしっかり伝えて 話し合っていました。 ![]() ![]() 2年 ゆうぐ・ようぐであそぼう!
体育では、総合遊具やジャングルジム、
フラフープなどの用具を使って体を動かしました。 2年生になって、初めて総合遊具の一番上まで上り、 大きな滑り台を滑れるようになり、 子ども達は大興奮!! ルールを守って楽しく遊ぶことができました!! ![]() ![]() 2年 図書館の使い方2![]() ![]() ![]() お目当ての本を通り過ぎたり、探している本が他の人に借りられていたり、 いろいろなトラブルはありましたが、 みんな無事に見つけ出すことができました。 こらからも自分の読みたい本を上手に探して、 たくさん本を読んでほしいと思います! 2年 図書館の使い方1![]() 本の背表紙ついている分類のシールを見て、2人一組で本を探します。 さて、上手く見つけることができるでしょうか。 1年 国語 学校図書館で借りたよ
学校図書館へ行って、本を借りました。
自分の好きな本を選びました。 貸し借りの仕方が上手になりました。 ![]() ![]() 1年 掃除頑張っています
掃除時間は、ほうき・ぞうきんに挑戦して頑張っています。
教室がピカピカになって、うれしいようです。 ぞうきんの絞り方・ほうきのはき方が少しずつ上手になりました。 ![]() ![]() |
|