京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up18
昨日:20
総数:471838
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

6年 理科の実験

みんな楽しんで実験をしています。

「なぜ,ろうそくの炎が明るくなったのだろう」

予想をたてて,実験し,結果をまとめて,

考察して学習を進めています。

さすが6年生です!


画像1
画像2
画像3

1年 50m走

みんな全力で走りきりました!

速かったです。

1年生のみんな,かっこよかったです!
画像1
画像2
画像3

1年 隙間の時間に

どん、じゃんけん、ほん!

みんな楽しんでいました!
画像1
画像2
画像3

1年 算数 なんばんめ

「前から〇番目は何でしょう?」

みんな,しっかりと考えて

学習を進めています!
画像1
画像2
画像3

1年 ハサミでチョキチョキ飾り

とってもきれいな作品が

いっぱいできました!

みんながんばって作りました!
画像1
画像2
画像3

京都市 2

画像1
画像2
画像3
今日は、京都市にはどんな場所があるのか
パソコンで資料を見たり行ったりした経験をもとに
調べました。

京都市

画像1
画像2
画像3
社会科では、京都市について学習が始まりました。

たねのスケッチ 4

画像1
画像2
明日は、観察したたねを植えていきます。

たねのスケッチ 3

画像1
画像2
画像3
スケッチした後は、色や形、大きさについて観察しました。

たねのスケッチ 2

画像1
画像2
画像3
3年生では、ひまわりとホウセンカを育てます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp