稲むらの火の館1
【6年生】 2023-05-11 14:50 up!
堤防、防潮扉の見学
稲村の火の館の近くの堤防や防潮扉を見学してから、バスに乗って梅干館を目指して出発しました。
【6年生】 2023-05-11 14:49 up!
稲村の火の館
予定通りの時間に稲村の火の館に到着しました。1組は、3Dシアターから2組は、館内の見学からしました。津波の起こるメカニズムもわかりました。
【6年生】 2023-05-11 13:46 up!
和歌山城2
お昼ごはんを食べていると、かわいいマスコットに出会えました!
みんな大はしゃぎ!
【6年生】 2023-05-11 12:57 up!
和歌山城1
【6年生】 2023-05-11 12:57 up!
修学旅行〜和歌山城〜
和歌山城を見学しました。とても良い天気で、天守閣からは、和歌山の町がよく見えました。
【6年生】 2023-05-11 12:54 up!
3年 算数 割り算の計算の仕方
式,絵や図,言葉を使って
ノートにびっしりと計算の仕方を
書いて考えています。
また,子どもたちのノートをご覧ください!
【3年生】 2023-05-11 10:34 up!
修学旅行トイレ休憩
【6年生】 2023-05-11 10:21 up!
出発式2
はじめの言葉の2人は、修学旅行のめあてやマナーについて、しっかり話していました。
みんなで楽しみましょう!
【6年生】 2023-05-11 09:39 up!
6年 修学旅行 出発式
今日から1泊2日の予定で
6年生が和歌山県方面に修学旅行に出かけます。
みんな元気に出発しました。
楽しい思い出をたくさん作って来てね!
保護者の皆様,
修学旅行の準備,早くからのお見送り
ありがとうございます。
【6年生】 2023-05-11 08:53 up!