全校清掃
本校では、終学活前に全校清掃を実施しています。
一生懸命みんなやってくれます!
【トピック】 2023-04-18 16:39 up!
部集会
部活動の体験・見学を終え、今日から新年度の体制で活動を始めます。1年生は先輩たちと初めての顔合せです。各自が自己紹介をして、これからの部活動について説明がありました。たくさんの練習や活動をして、中学校生活を楽しみましょう。
【トピック】 2023-04-18 16:04 up!
全国学力・学習状況調査
3年生は、1時間目から真剣に取り組む様子が見られました。今の社会に、これからの社会に求められる力はどのようなものなのか。どの教科の問題を見ても、昔のテストとは随分異なります。答えを出したらおしまい、ではなく、そのプロセスが大事。また、問題を読み解く力も重要です。文章だけではなく、表からもたくさんの情報をピックアップしなければなりません。一夜漬けで出来るものではなく、日々の積み重ねが重要ですね。これからも授業を大切にし、読み解き考える力をつけていきましょう!
【3年生】 2023-04-18 12:44 up!
授業の様子2
意欲的に学習に取り組む姿、素晴らしいです。
いい雰囲気をクラスで作っていきましょう!
【トピック】 2023-04-14 20:05 up!
授業の様子1
GIGA端末で調べ学習をしたり、ロイロノートを活用したりして、学習を深めています。
【トピック】 2023-04-14 20:03 up!
部活動体験、見学2
3年間、続けられるように、よーく考えて選択して下さいね。
【トピック】 2023-04-13 18:43 up!
部活動体験、見学1
どの部活動に入ろうかな?
色々回っている人もいれば、ココと決めて体験している人もいます。
【トピック】 2023-04-13 18:40 up!
昼休みのグランド
昼休みも元気に走り回ったり、のんびり日向ぼっこをしたり、それぞれ楽しそうに過ごしています。
【トピック】 2023-04-13 18:37 up!
登校の様子
昨日からいよいよ教科の授業が始まりました。新しい教科書等を入れたカバンを背負って元気よく登校してきています。本校の前は、道も狭く、朝夕の通勤時には多くの車やバイクが通り抜けます。生徒たちの安全確保のため、毎朝教職員が校門前に立っていますが、朝早い登校や遅刻してくるようなときなど、教職員が不在の時があります。ご家庭でも交通事故等には気を付けるようにお声掛け願います。また、交通ルールについても話題にしていただけると助かります。
【トピック】 2023-04-13 15:16 up!
新入生歓迎会
生徒会本部のみなさんが主体で、新入生歓迎会を体育館で行いました。
素晴らしい心のこもった会!
新入生からの代表の言葉もとても立派でした。
その後の部活にも、多くの新入生が見学に回っていました。
先輩後輩の絆も少しずつ深めていけたらいいですね。
【トピック】 2023-04-11 22:48 up!