京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up4
昨日:3
総数:205722
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「共創力」多くの人と協働し、新たな自分を創造する力

4年 社会科「わたしたちの京都府」

 京都府の土地の使われ方について調べました。前の時間と同じように、地図を色分けしてみると、京都府のほとんどが山林であることに気が付くことができました。
画像1

2年 体育

画像1
画像2
画像3
体ほぐしの運動あそびでグループで楽しく仲よく体を動かしました。

2年 体育

画像1
画像2
画像3
体ほぐしの運動遊びでペアで楽しく体を動かしました。

5年 シャトルラン

 シャトルランをしました。一生懸命に走る姿、友達を精一杯応援する姿。とても素敵でした!!
画像1画像2

2年 休み時間の様子

画像1
画像2
画像3
休み時間にイス取りゲームをしました。みんな遊び係が進めてくれました。

5年 家庭科室探検!

 家庭科室にどんな用具があるのかを調べにいきました。その後は、安全に清潔に用具を使うためにはどうすればいいかをみんなで考えました。
画像1
画像2
画像3

5年 体積

 算数では、「体積」の学習が始まりました。たて・よこ・高さの和が同じでも体積の大きさは変わるのかを調べるために、1㎤の立方体で実際に立方体や直方体を作ってみました。1㎤がいくつあるかで体積を表すということも分かりました。
画像1
画像2
画像3

4年 音楽科「音楽で心の輪を広げよう」

 「さくらさくら」の曲を歌いました。曲を聴いた子どもたちは「なんか、日本の音楽って感じがする!」と話していました。「お琴の音が聴こえたで!」と話している子も。
 旋律の上がり下がりにも気を付けながら、美しい歌声で歌うことができていました。
画像1

2年 国語

画像1
画像2
画像3
授業参観ではグループごとに音読の発表をしました。

2年 国語

画像1
画像2
画像3
ふきのとう学習で、グループで音読の練習をしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp