![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:36 総数:766920 |
3年【かしこくなる】本の探し方が分かったよ。![]() ![]() これから国語や社会、理科で今日学んだことをどんどん生かしてほしいと思います。 3年 【えがおになる】春といえば・・![]() 「春といえば、入学式、1年生!ぼくたちも進級!」 「春といえば、さくら!お花見、お団子美味しい!」 など、おもいおもいの春を連想していました。 友達に考えたことを伝えて、嬉しそうな様子も見られました。 たんぽぽ学級【うれしい!】 入学お祝い会
今日は、中学校ブロックのみんなと「入学お祝い会」がありました。ゲームやバルーン、1年生のクイズなどをしてみんなで盛り上がりました。久しぶりに卒業生にも会えて、嬉しそうな子どもたちでした。
![]() 4年【やさしくなる】言葉と歌と踊りで
1年生を迎える会の練習が始まりました。
1年生に頼られる素敵な4年生になれるように,優しく元気な歌声と力強い踊りを目指します。 ![]() 5年【わくわく!】山の家の事前学習が始まりました!![]() 「アスレチック楽しそう!」「野外炊事面白そう!」「山登りかあ、大丈夫かなあ」等、それぞれ山の家での自分たちをイメージして過ごしました。 6年 【わくわく】新しいエクササイズ!![]() 6年【やさしくなる】言葉のもつ力
道徳科の学習で「言葉のもつ力」について考えました。
『一秒の言葉』という詩から、一秒ほどの短い言葉にも込められた力があることに気付き、これからどのような言葉を使っていきたいか考えることができました。 ![]() ![]() 3年【うれしい!】シャトルランを初めてやったよ。![]() ![]() 1年【かしこくなる】くまさんとりすさんになりきろう![]() 登場人物のお面をかぶって、役になりきって音読しました。 みんな、一生懸命に考えたので、すてきなお話ができそうです。 1年【うれしい】ほんがいっぱいあってうれしいな
リサーチルームで、米田先生に図書室の使い方について教えてもらいました。
本を大切にし、いろいろな本を読んで、心を豊かにしてほしいです。 早速、お気に入りの本を1冊借り手、嬉しそうでした。 ![]() ![]() ![]() |
|