![]() |
最新更新日:2025/09/10 |
本日: 昨日:70 総数:435977 |
フルーツ寒天![]() ![]() ◆ごはん ◆牛乳 ◆平天の煮つけ ◆こんぶ豆 ◆フルーツ寒天 でした。 「フルーツ寒天」は、みかん缶詰とパインアップル缶詰、 粉寒天、砂糖を使った手作りデザートです。 久しぶりのデザートは、大人気でした。 4年生 国語「漢字辞典の使い方」![]() ![]() ![]() 子どもたちは調べたい漢字に合わせて、音訓さくいん、部首さくいん、総画さくいんなど漢字の引き方を使い分けていました。 これからも漢字辞典を活用して、より深く漢字について学んでいけるといいですね。 6年外国語 英語で自己紹介をしよう![]() ![]() ![]() なずな学級の活動の様子です![]() 「さんまのかわり煮」
5月8日(火)の給食は、
◆麦ごはん ◆牛乳 ◆さんまのかわり煮 ◆ほうれん草のごま煮 ◆すまし汁 でした。 「さんまのかわり煮」は、身も骨も柔らかくて食べやすく、 みそや豆板醤、酢などを使った味付けがごはんにピッタリの 煮魚でした。 ![]() なずな学級の活動の様子です!![]() ![]() また、それぞれの交流学級での学習もがんばっています。 なずな学級の生活単元学習![]() 「ひじきのソテー」![]() ![]() ![]() ◆麦ごはん ◆牛乳 ◆ポークカレー ◆ひじきのソテー でした。 「ひじきのソテー」には、大豆、えだ豆、手ぼう豆、金時豆の 4種類の豆を使いました。 色や大きさ、味の違う豆を探して味わいながら食べました。 |
|