![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:37 総数:309784 |
お気に入りの葉
校庭の葉を集めて、お気に入りの葉をパウチします。
身近にある葉を、触って、においで、比べてみて、 子ども達はどんなことに気づくのか楽しみです♪ ![]() 図画工作
育成学級(4組)は図画工作の時間です。
いろんな絵の具をいっぱい使って 素敵な絵を描いています♪ ![]() ALTの先生が来てくれました!!
ALTのエリザベスアン先生が来て
一緒に英語の授業をしてもらっています。 休み時間は子ども達から「踊って〜♪」 エリザベスアン先生からは「Show me〜」 子ども達が「こんな感じ〜」と踊る、 楽しいひと時を過ごしていました。 ![]() ![]() 4年 外国語活動![]() ![]() ![]() またエリザベスアン先生に会える日が楽しみですね。 素敵な掲示物
祥豊小学校には素敵な掲示物がたくさんあります。
ほかに、どんな掲示物があるかな? ぜひ、探してみてください♪ ![]() ![]() ![]() 学校沿革史令和5年度学校教育目標・学校経営方針授業参観・懇談会
今日は、今年度初めての授業参観と懇談会でした。
子どもたちは、少し緊張しながらも、一生懸命学習していました。 たくさんの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() 6年生 授業参観
国語の「つないでつないで一つの話」の学習をしました。
グループで協力して一人一文のお話を作り、タブレットで動画に取りました。 次の人がつなげやすいような一文を考えるなど、温かい雰囲気の中でお話作りを進めていました。 ![]() ![]() 5年生 授業参観
社会の「世界の中の国土」の学習をしました。
世界の主な大陸や海洋と日本の位置や国旗について調べました。 日本は北半球にあり、ユーラシア大陸の東にあって、大韓民国、中華人民共和国と隣り合っていること等、見つけたことを発表することができました。 色々な国の国旗を知って、世界の国々への興味が高まりました。 ![]() ![]() ![]() |
|